風邪をひいたとき子供も大人同様に
痰の絡むことがありますよね。
「痰」とはなんでしょうか?
痰とは気管や気管支の粘液であり、
それが何らかの理由で気管の中に
絡みついたときの状態を、
「痰が絡む」といいます。
人間の呼吸器は、
口の奥に見える咽頭部のすぐ下に、
食道と気管につながる喉頭部があり、
水や食物を呑み込むときには気管の
入り口が塞がれ、
息をするときには気管の入り口が開く
という構造になっています。
痰は、この喉頭部から始まる気管と、
その先で2つの肺に向けて枝分かれし、
肺の中でさらに枝分かれしている気管支、
これら一連の管の内壁から分泌される
粘液です。
咽頭・気管・気管支の内壁は、
すべて粘膜に被われていますが、
気管と気管支の粘膜には「線毛」という
とても細かな毛のようなものが無数に
生えています。
この線毛は、粘液を気管の出口の方向へと
流す動き(線毛運動)を絶えずくりかえして、
それによって、空気といっしょに入り込んだ
異物(細かな塵・ほこりや細菌など)
をのどの方へ押し出す働きをしています。
痰が絡むという状態は、
主にかぜやその他の呼吸器系の病気に
かかったときなど、
病原菌やウィルスをも含めた異物を
呼吸器の外へ排出するために気管・気管支の
粘液が増えた場合、
あるいは、気管・気管支の内壁が
病気で荒れてしまい、
線毛運動がスムーズに行えなくなった
場合に起こります。
特に子供の場合、
かぜやその他の呼吸器系疾患
などで鼻水が出たとき、
呑み込んだ鼻水を間違えて
気管に入れてしまい咳き込む
ことがありますが、
そのようなときに口の中に吐き
出される鼻汁は痰ではありませんので、
間違えないでくださいね。
役立つ情報をありがとう!
その言葉の為だけに配信中!
購読者1500人以上!
上六ッ川内科クリニック
045-306-8026
横浜市南区六ッ川1-873-3
診療時間 9:00~12:00 15:30~18:30
(木曜午後・土曜午後・日曜・祝日休診)