お菓子くれないと… | あきれカエルの頬かむり

あきれカエルの頬かむり

小説や音楽、映画に日常…

自分は四季の中で秋が一番好きですー。


紅葉もだし、うだる暑さの夏が去って、いー感じにエアコンいらずで


食い物がうまい!!



はずなのに。


今年、秋ってありました?


すっげー寒いんですけど。


…冬?


みなさま風邪には気をつけてください…。


そーいえば去年、百日咳にかかってしまいました。


3週間以上咳が続き、そのほかの風邪症状(熱・鼻汁)はありませんでした。


ただ、ほんっとに咳が止まらない。


咳でむせて呼吸困難、おう吐するほどひどい状態。


新生児は、かかると呼吸困難で死亡する事例もあるそうです。


ただの咳だろう、しばらく経てばおさまるさ…と思っている人が多いそうで、


病院に行くのが遅れ、感染拡大につながってしまうみたいです。


3週間たってもひどい咳がおさまらない場合は、その旨をきちんと伝えたうえで


病院受診をお勧めします!




そして、トリック・オア・トリート!!(話題が急に…)


日本人は、よく解ってないのにクリスマスやバレンタインをお祝いするっていうけれど


たぶん、あれです。


食べ物がカランでいるからじゃあないですか?w


チキン(七面鳥はなかなか…)とか、チョコレートとか!!


そしてお菓子なら何でもいいぜ! ハロウィンも!


おいしいものが食べたいんですよ、日本人は、きっと!


と、無根拠な理由を付けて、お菓子を買う正当性を主張してみるw





あきれカエルの頬かむり




ざざ…じゃなかった、サザコーヒーの季節もの。


コーヒー豆チョコと、カボチャクッキー、スペシャルブレンド(1杯どりタイプ)


もう食べてますけどね…。日にちすら守れんのかお前は…。



ペタしてね