次は「アイデン&ティティ」と「色即ぜねれいしょん」を観たいです。

セバスチャンです。

読みたい本は「グミ・チョコレート・パイン」です。

映画になってるのを今知りました。





次にゲオに行ったら「ファイアボール チャーミング」と「シザーハンズ」を借りようかと思います。

「アルプスの少女ハイジ」と「北の国から」も観直したいです。

こんな感じですが、何かオススメの映画があれば教えてください。

今僕が観たいのは、「フォレスト・ガンプ/一期一会」とか「ダイ・ハード」とか「七人の侍」とか「男はつらいよ」みたい名作です。





先週の土曜日、野芥にある焼き鳥BAR「GARAGE」に行きました。

THE IRISのギターボーカル、GARAGE店長のタカサブロウさんはイケメンで気さくな方でした。

お客さんのメンツは305のしげぞさん、ゆっこさん、THE IRIS兼ザ・カルキンズのキュソソさん、ザ・カルキンズのガリさんなど愉快な皆さんでした。

ガリさんやゆっこさんには長い間話を聞いていただきました。

初めて出会ったアベちゃんとも仲良くなれました。

彼から相当イジられるようになりました。



愉快で変態な仲間達、イケメンで気さくな店長、安くておいしい料理、オシャレでスウィートなお酒、ロックでロールな音楽

そんな要素が盛り沢山のお店、「GARAGE」に皆さんも足をお運びくださいませ。





GARAGEで楽しんだ後はガリさんとアベちゃんと僕でキュソソさん宅にお邪魔になりました。

CDと漫画がたくさんある素敵な家でした。

音楽談義や雑談で盛り上がりました。

ガリさんが寝てから、アベちゃんとキュソソさんがおかしくなって楽しかったけどキツかったです。

明朝のテンションこわいです。

「話に割り込まず、振られてから自分の話をする」「長ったらしく話をせず、結論を先に話す」とアドバイスを頂けました。

これから少しずつ改善していきたいです。



朝は8時過ぎに起きて僕、ガリさん、アベちゃんといういい歳した男達でフォーゼ、プリキュアを観てました。

アベちゃんが先に帰ってガリさんと2人でトリコ、ワンピースを観ました。

そのあとすき家で朝ご飯をガッツリ食べて解散しました。

ガリさんに博多駅まで送ってもらい、僕は北九州まで帰りました。



長くなりましたが、大体こんな感じです。

セバスチャンでした。



mixiの日記をコピペしています。