第57回 三ヶ日剣道大会 | 可美剣清会のブログ

可美剣清会のブログ

浜松市で剣道の稽古をしている団体 「可美剣清会」です。小学生・中学生を中心に剣道の稽古をしています。昭和48年からは可美剣道スポーツ少年団としても活動をしている団体です。よろしくお願いします。

平成29年8月27日に三ヶ日中学校におきまして第57回三ヶ日剣道大会が開催されました。

可美剣清会から

 小学生男子の部
 小学生女子の部

に参加いたしました。

結果です。

小学生男子の部

 予選リーグ

  可美剣清会〇 3-2 ×三ヶ日少年剣道教室A
  可美剣清会× 1-4  〇誠道会中央道場

予選2位のため予選敗退汗

小学生女子の部

 予選リーグ

  可美剣清会〇 2-0  三ヶ日少年剣道教室B
  可美剣清会〇 3-0 安城東部祥学館

 予選リーグ1位のため決勝トーナメント進出!!

 準決勝 

  可美剣清会× 1-1  〇 克明館
      (代表戦にて敗退汗)  

昨年の2位に続き、今年は3位。あと一つ届きませんでしたが
試合の内容的には成長のみられる内容でしたアップ
男子も同様に成長を感じることが出来ましたアップ

可美剣清会の中学の部で多くの団員が稽古している可美中学校剣道部は

男子が予選リーグ1勝1敗で予選リーグ敗退。
女子が予選リーグ2敗で予選リーグ敗退。

でした。
男子は2年生と1年生の新人チームで今後の成長に期待です。
女子は1年生初心者中心のチームでしたが、内容的には前に攻める気持ちがみられたので成長が楽しみです。

 

小学生は頑張ったので記念撮影。

 



試合直後は悔しくて涙汗が出ましたが、閉会式のあとは笑顔で写真が撮れてよかったですグッド!


9月は試合が続きますが気を引き締めて、頑張っていきたいと思います。

大会運営をしていただいた審判・役員のみなさま、本当に暑い中、ありがとうございました。