大きく飛ぶには、大きく沈み込むジャンプが必要。

助走もなしに飛ぶのは、大変危険だ。

 

人間、何とか楽をして飛べたらと思う。

あわよくば、勝手に身体が浮いてくれたらとさえ思う。

単なる怠け者は。

でもそれは、とうてい無理。

大きな怪我する可能性が非常に高い。

 

「 風の時代 」

その優雅な言葉に乗っかって、大きな誤解をする傾向が多い。

いつでもそう。

地の時代もそう。

しっかり足元を正して、地に足を着けて歩いていくのが一番。

気持ちばかりが先走るのは、貴重な時間を捨てるようなものだ。

 

誰かに教えられたやり方。

四角四面に捉える融通のなさ。

そして、一番危険な正義の振り回し。

どんなに頑張っても、道は開けないよ。

 

日々の生活を大事にする。

ふらふらと人に流されない。

コロナ以前に、常に自粛は必要。

資本=身体を大事にしないと。

国を守る厚生労働省のまねをしてはいけない。

 

地の時代。

好きなことをして生きていくことを目指した。

そして、それを実現した人はたくさんいる。

で、次は、風の時代。

そんな人たちも考え方を変えて、やってみたかったことをやってみる。

苦手だと思い込んでいたことも存分にやってみる。

好きなことだけをやる時代は終わった。

 

独自の見解だけでは開けない世界。

共に協力し合ってこそ成就する世界。

それが風の時代。

ふらふらと気の向くまま飛んでいる時代とは全く異なる。

 

先ずは行動。それはいつでも。

次に研鑽。

どんなやり方があるか実際に試してみる。

ダメならダメでそれもオッケイ。

必要な反対意見は、良いご縁を作るよ。

 

だらだらと時間を過ごすのも良い。時には。

でも、一度起きたらきちんとこなす。

時に、諦めも成功をもたらすことを忘れずに。

 

カッコいい言葉。耳障りが良い言葉。

その後ろには、努力という言葉が必ず隠されている。

努力というのは、一生懸命頑張ることではなく、程好く頑張ること。

自分を大切にすること。

夜昼働いて、お金を得ることではない。

 

覚醒する方法。

神様が聞かれたら、きっと答えるであろう。

それは、自分を愛すること。それに尽きると。

 

自分という着地は、風の時代の象徴。

ほろ酔いの満月。

さて、昨夜の願い事は叶ったかな。

こんな詩があったね。

「 あと一歩ずつ前に進め 」

 

感謝を込めて。