ナチュラル
おはようございます
前髪を巻こうとして
アイロンを使ったら
おでこを火傷した
ひでよです。

人はそれを
ばかと呼ぶんだよ
(‐^〇^‐)
はいどうも~
いつものんびり
マイペースな
ひでよで~す
ブログに
たくさんのコメントを
ありがとうございます。
とても嬉しかったです

まなまなさんの
お母さんまで
コメントを下さっていて
びっくりしました
(*^_^*)
皆さん
いつも
ありがとうございます
―――――――――――
昨日の
オーディションで
かわいらしい
素敵な女の子との
出逢いがありました。



おっとりとしていて
優しい雰囲気の
素敵マネージャーさんとの
出逢いもありました。



毎日が
新しい出逢いと
経験に恵まれていて
今とても幸せです

昨日は初めての
CMオーディションでした。
OLさん役だったので
OLさんっぽい服を
着ていったつもり
だけれど。。
全然
OLさんぽく
なかったですね
『わたし』という
キャラが濃いためか
普通のOLさんになるのが
むずかしかったです
次からは
いろんな自分に
へんしんできるように


普段の自分を
ナチュラルにしようと
思いました。
メイクや髪型も
もっとナチュラルに
したいな(*^_^*)
それでは皆さん

これから少し
仕事して
岩盤浴か温泉に
行ってきますね

みなさんも
充実した
素晴らしい1日に
してくださいねっ


ひでよでした


今日の写真
《おでこのやけど》
P.S.
昨日の帰りに
初めて
『スンドゥブ』という
韓国料理をたべたよ


辛くて美味しかったぁん
o(^‐^o)(o^‐^)o

前髪を巻こうとして
アイロンを使ったら
おでこを火傷した
ひでよです。

人はそれを
ばかと呼ぶんだよ
(‐^〇^‐)

はいどうも~

いつものんびり
マイペースな
ひでよで~す

ブログに
たくさんのコメントを
ありがとうございます。
とても嬉しかったです


まなまなさんの
お母さんまで
コメントを下さっていて
びっくりしました
(*^_^*)

皆さん

ありがとうございます

―――――――――――
昨日の
オーディションで
かわいらしい
素敵な女の子との
出逢いがありました。



おっとりとしていて
優しい雰囲気の
素敵マネージャーさんとの
出逢いもありました。



毎日が
新しい出逢いと
経験に恵まれていて
今とても幸せです


昨日は初めての
CMオーディションでした。
OLさん役だったので
OLさんっぽい服を
着ていったつもり
だけれど。。
全然
OLさんぽく
なかったですね

『わたし』という
キャラが濃いためか
普通のOLさんになるのが
むずかしかったです

次からは
いろんな自分に
へんしんできるように



普段の自分を
ナチュラルにしようと
思いました。
メイクや髪型も
もっとナチュラルに
したいな(*^_^*)
それでは皆さん


これから少し
仕事して
岩盤浴か温泉に
行ってきますね


みなさんも
充実した
素晴らしい1日に
してくださいねっ



ひでよでした



今日の写真
《おでこのやけど》
P.S.
昨日の帰りに
初めて
『スンドゥブ』という
韓国料理をたべたよ



辛くて美味しかったぁん
o(^‐^o)(o^‐^)o
卒業式《写真追加》
こんばんは
ひでよです

今日は専門学校の
『卒業式』でした。
この歳になって
もう一度
卒業式にでられるだなんて
不思議な感じがしています。
三年前、
大学の卒業式は、
仕事で出られなかったので
ずっと泣いていたのを思い出しました。
あの時の私にとって、
『卒業式』は
それだけ大きく。
意味のあるものだったんですね(*^_^*)
ずっと一緒にいた
仲間達と。。
卒業式に出られないなんて
考えられないことでした。
今は少しは成長したのかな。
少しはタフになったのかな?
三年前の
大学の卒業式の日は
仕事で東京に来ていました。
そこで
いろんなものを見て・聴いて。。
素敵な人に出逢い。。
多くの刺激を受けたのを
覚えています。
うまく言えないけれど…
三年前の卒業式の日、
東京に来ていなかったとしたら
今の私は
ないかもしれません。
今も北海道で
暮らしていたかも
しれません。
東京に行って勉強したいと思わせてくれたのも
その人でした。
なにが言いたいのかっていうと。。
素敵に輝いている人から
刺激をもらい
影響されて。。
今の自分がつくられてきたんだなと思います。

自分の人生
『どう生きるのか』を
決めるのは自分だけれど、
素敵なひとに出逢えたおかげで、
自分のやりたいことが
より明確になりました。
人生はつくづく
人との出逢いだなぁ。

いつかその素敵な女の子にお礼を言いたいです
わたしの人生に
素敵な影響を
与えてくれた人たちに


いつか会いに
行きたいなと
思いました


ひでよでした。
今日の写真
《卒業式》















帰りはいつもの楽チンな服に着替えて帰りました


ひでよです


今日は専門学校の
『卒業式』でした。
この歳になって
もう一度
卒業式にでられるだなんて
不思議な感じがしています。
三年前、
大学の卒業式は、
仕事で出られなかったので
ずっと泣いていたのを思い出しました。
あの時の私にとって、
『卒業式』は
それだけ大きく。
意味のあるものだったんですね(*^_^*)
ずっと一緒にいた
仲間達と。。
卒業式に出られないなんて
考えられないことでした。
今は少しは成長したのかな。
少しはタフになったのかな?
三年前の
大学の卒業式の日は
仕事で東京に来ていました。
そこで
いろんなものを見て・聴いて。。
素敵な人に出逢い。。
多くの刺激を受けたのを
覚えています。
うまく言えないけれど…
三年前の卒業式の日、
東京に来ていなかったとしたら
今の私は
ないかもしれません。
今も北海道で
暮らしていたかも
しれません。
東京に行って勉強したいと思わせてくれたのも
その人でした。
なにが言いたいのかっていうと。。
素敵に輝いている人から
刺激をもらい
影響されて。。
今の自分がつくられてきたんだなと思います。


自分の人生
『どう生きるのか』を
決めるのは自分だけれど、
素敵なひとに出逢えたおかげで、
自分のやりたいことが
より明確になりました。
人生はつくづく
人との出逢いだなぁ。


いつかその素敵な女の子にお礼を言いたいです

わたしの人生に
素敵な影響を
与えてくれた人たちに



いつか会いに
行きたいなと
思いました



ひでよでした。
今日の写真
《卒業式》















帰りはいつもの楽チンな服に着替えて帰りました

