炎天下での撮影会 |     かみのブログ

炎天下での撮影会

こんばんは!今日は、久しぶりに屋外撮影の記事です。

先日、野外撮影メンバーと撮影会にでかけました。

場所は胎内のフラワーパークというところです。

ここは入場料200円と有料なのです。そのせいか人があまり訪れないので穴場です。


この日は、とても暑い日でした。


参加メンバーは、ぴ~ちゃんさんおとさんriotさんハッピーさん です。



    かみのブログ-resize0124.jpg

胎内植物園のシンボルの大きな噴水。綺麗です。




    かみのブログ-resize0120.jpg


私の持ってきたドールはミキさんです。

さっそく噴水へ、涼しそうです。



    かみのブログ-resize0122.jpg

おとさんの霊夢さん。今日は一段と薄着ですね。霊夢さんのイメージカラーは赤なのかなスカートも赤のチェックです




    かみのブログ-resize0121.jpg

riotさんのな~ちゃんです。アイがかわってバージョン2ですね。



    かみのブログ-resize0107.jpg

でちょっと撮ったら日陰に逃げ込みます。ここはおおきな東屋があるので助かります。

今日はヘタに撮影に没頭すると熱中症になりかねませんからゆる~く、のんびりといきます。



    かみのブログ-resize0123.jpg

ハッピーさんのネリスさん浴衣姿が綺麗です。



    かみのブログ-resize0109.jpg

おや?どこにかけてるのかな?



    かみのブログ-resize0125.jpg

でたっぷり涼んだら、また撮影開始です。



    かみのブログ-resize0110.jpg

前ボケ大きすぎるかな(^^;



    かみのブログ-resize0111.jpg

やっぱりお天気だと青空入れたいですよね~。

ポーズが同じ写真ばかりですみませんf^_^;



    かみのブログ-resize0126.jpg

うしろにあるのが大きな東屋です。あれがなければ撮影は無理でした。



    かみのブログ

彩り豊かなお花畑です。



    かみのブログ

ここは赤一面でこれまた綺麗ですね。



    かみのブログ

最後にまた噴水へ


気温が高く厳しいので植物園は、ここで終わりにしました。


それからお昼をとって別の場所へ移動です。


今度はちょっと雰囲気をかえて静寂の森へ




    かみのブログ-resize0129.jpg

この場所は「御神体」の森と呼んでいるところです。杉の木の根なんでしょうか。

石仏にもみえる物が地面から生えています。



    かみのブログ-resize0113.jpg

光と影が織りなす幻想的な場所です。



    かみのブログ-resize0112.jpg

ああっ!おとさんの魔理沙さんがー!




    かみのブログ-resize0127.jpg



    かみのブログ-resize0115.jpg

この場所は良いですね。

しかし、この日は蚊が異常に多く皆さん撮影どころではなかったでした。もったいない~



    かみのブログ-resize0117.jpg

水面がキラキラしています。ちなみに絞りはF22です。絞ると光芒が伸びますよ。



    かみのブログ-resize0118.jpg

ちょっとCanonの現像ソフトDPPのHDR機能を試してみました。

なかなか面白いです。



    かみのブログ-resize0128.jpg

最後に集合写真です。ドールさんたちもお疲れ様でした。


という感じで一日、野外撮影会を楽しんできました。

当日ご一緒された皆様ありがとうございました。

暑すぎる気温に、倒れる人もなく無事に終わって良かったでした。

写真よりお身体のほうが大事ですからね。



おわり




バナーをクリックするとブログ村にもどります。



にほんブログ村 コレクションブログ ドルフィードリームへ
にほんブログ村