よこながいBlog -2ページ目

Zapper

ネオペでいうところのシークレット・ラボ。

(そういえばラボ、「lab」って「labratory(実験室)」の略なんですってね!賢なったー!)


爺さまのクエストを終了すると貰えるトークンで、そこの光線を浴びることができるらしい。

地図集めなくちゃ入れてすらもらえないネオペのラボとは大違いですねぇ。


早速……ってちょっと待った。

ラボということはだよ、種族変化もあり得るってことだよね。

せっかくの亀様が他のキャラになったら困るわ…!


うちの子は
よこながいBlog

こんなのとか


よこながいBlog
こんなのになって欲しいんだよぅ。




そんなわけで、孤児院を徘徊。

ラボ光線が気軽に浴びられるせいもあるのか、ノーマルカラー以外もごろごろいてますね。



気になった子↓
よこながいBlog
ぬいぐるみ?



よこながいBlog
うちのインコの尾羽の色(微妙・笑)と一緒ー!!


よこながいBlog
……(笑)



まぁでもラボ光線に当てるわけですから、今現在の見た目が気に入っても、一瞬でぶち壊される可能性大なわけですよね。

大事なのは名前…



よこながいBlog

「aqua saphire」ちゃん。

アクアサファイア、だと思いますが、実は「P」が1つ足りないです。

足りない「P」はよこながい「P」が持っていったということで……



さぁ、どんなお姿に変わるのでしょうか。


よこながいBlog

オーマイガッ!!!!



・・・という記事を最初に書いてから1週間。

その後も性別が変わっただの何も変化しなかっただの、結局まだこの姿のままです。



なるほど、孤児院でこの種類をやたら見かけたのも納得。

さてはこれがいちばん変化しやすい種類なんだな。

通じた!

(1日に何回更新するつもりでしょうか)


無事にウェンディは引き取られていきました。

いやはや……カタコトでもなんとかなるもんなんですな!!!



さて、次なるラボ要員を引き取ってこなくては!

アバターGET!


よこながいBlog

そっか、日本語で飼わせてもGET出来るんだー。


60日目終了でGETかと思ったら、60日を1分でも超えた時点でGET出来るんですな。


1つ賢くなりました。

さて、カタコト英語でウェンディの里親探しをいたしますかな……

ウェンディ、巣立ち迫る

クアドラプスアバターGET(予定)まであと2日。

(予定)なのは、英語設定で飼わせていないが故、ひょっとしてGET出来ない!?という可能性がございまして。

GETでも未GETでも、とりあえずその日でウェンディとはお別れすることにしています。

もう随分長い間ラボに通わせっぱなしでしたからね。そろそろ新しい飼い主さんのところで可愛がってもらわなくちゃ。


さて、元・赤レニーだったウェンディですが、最後に経過報告した際はアイランドタスカニニーでした。


その後…


よこながいBlog

よこながいBlog

てなわけで現在ハロウィーンタスカニニーです。

なかなかどうしていかつくなっちゃってます。



よこながいBlog
ね。


でもって、またこれがペンキ付属品付きのカラーなんですな;;

移送でお渡ししないと大惨事になるのに、日本語ボードは無くなっちゃったし…


えぇ、大惨事です。


大惨事と呼ばずして何と呼ぶのですか?



よこながいBlog


こういうオッサンいてる!!!!!みたいな、ね。

この姿で孤児院さまよわれても困るし、引き取られても困る……(-w-;


とりあえず移送OKな里親を見つけなくては!

カタコト英語で……? マジで……?

名前が可愛くなさ過ぎる。

久々にリヴリーネタ。

うぇぶまねを買いに行く時間がなくて、ずるずるダラダラと過ごすこと3ヶ月(!)。

ようやくGLLにぶち込み完了しました。


だって新リヴ、反則の可愛さなんですもの。超ステキ。


てなわけで。
よこながいBlog

ドボン。




よこながいBlog
可愛い牛にモデルチェンジ。

ちょっとでかすぎるのが・・・・・・残念。

コンパクト牛目指してケセパ盛り盛りしなくては。



そうそう、GLL入りしていなかった間、クリスマスイベントで靴下をGETしたのですが。


よこながいBlog
ちょいとばかし不気味な物になってしまいましたとさ…