詳しいことは省きますがとある事情で

私には現在上の歯が1本もありません(笑)

上顎の骨が薄すぎて歯が痛みもなく落ちてくるようになった50代の春。

時期的に肝臓がんと関係してるかと思いきや、全く無関係だそうです。


なんとかだましだまし処置をしてきましたがもう限界でした。

これはもう、総入れ歯か総インプラントしか選択肢がなくなり泣く泣く総インプラントを選びました。

それはそれで問題山積みです。

まずお金💰

ちょっとした新車が買えます。

次に骨の薄さにインプラントが入るか?

いや、入りません。薄すぎて😢

食事は出来るか?

お粥しか食べられません🍚

話が出来るか?

これは意外と出来ます。

先日やった処置は

薄い骨に牛の骨をくっつけて同化させるというもの。

これには3ヶ月かかるそうです😵

それからインプラントを入れて6ヶ月😵

すべてが順調にいって1年以上😵

ただ、非常にデリケートな薄歯なので

必ずしも順調にいくとは限りません。

「その時は怒らないでね」とも言われています。


さぁどうなることやら…

そろそろ桜も開化しようかとゆう時期になんとも鬱々した気分です。