訪問ありがとうございます

手帳と片付けで生活を整えることを目指しています、あいです

4月も少しずつ進んでいますね。
私も職場を変えて、少しずつ新しい生活を歩み始めております。
看護学校で学んだストレスの度合い
人生の節目において、ランキングのような表があったのを思い出しました。
家族の死に比べればたいしたことない
とはいえ、
少なからず、転職もストレスを感じているのでしょうね。
職場の人間関係ストレスの方が高く出ているのに驚きですが。
まぁ、めまいなどを頻繁に引き起こす程の状態だったのですから、そうかもしれませんね。
それで、
今週の手帳
提出する書類が分かってきて、
市役所に行ったり
コピーするものがあったり、
なんだかんだの用事がたくさんあります。
仕事で勉強することも見えてきたり。
日増しにタスクが増えているような…
スーパーにも最低限しか行けないので、
用事をまとめて。
コロナであまり、大きな外出はしていない、
とはいえ…
疲れが出てきたようです。
エネルギーの状態は手帳にも表れると
言われます。
あまり手帳と向かう余裕もなくなったら、
スカスカだったり。
私の今の手帳は、
ワクワクリストの落とし込みが出来ず
やらないといけないリストで真っ黒でした。
ワクワクすることなんて書いてない

これだからエネルギーが停滞しているのかな。
これは、自分が思った以上に
休息が必要だったのかもしれません。
睡眠と食事
人生謳歌塾の佐伯あこさんが
何度も言われる、基本。
自分を大切にしていこうと思います。
皆さんも無理しないでくださいね
