ほしいもの我慢する?買う? ブログネタ:ほしいもの我慢する?買う? 参加中
本文はここから

私、欲しい物は直ぐに買いますにひひ
主人も今のうち(主人が元気で働けるうち)なら買ってあげられるのだから
と、言ってくれますニコニコ音譜
とは言っても、買える範囲の物しか欲しくありません合格
一応、主婦なので・・・
家計のやりくりをきちんとしているつもりですニコニコ

華の都-ViVian
此方ではスーパーに男性一人でお買い物をする姿は珍しくありません。
時には女性用下着・用品を買っているのを目撃する事も目
もちろん男性が一人でです。
共働きの多い国ですからお互いが助け合っているのだと、
不思議には思いませんでした。
ところが、3組のカップルの実態を目撃した私・・・えっ
一組目はクリスマスのチョコレートが並ぶコーナーで若いカップル、
ハローキティの絵が書いてあるチョコカレンダーを女性は買おうとしたが、
男性に止められて、すんなり諦めていた。
女性もまだ初々しいのね~。
2組目は中年カップル、男性がきつい言い方で何やら文句を言っているはてなマーク
お会計の列で並んでいる時こと、
女性は「これだけだから…」と乾燥フルーツの袋を持っていた。
男性は「そんな物は必要ない!!」と言い方が怖いガーンあせる
色々、言い訳をする女性、でも、ガンッとして「いらない!!
と突っぱねる。
女性は少しオドオドしているように見えたしょぼん
この女性も言われるがままに商品を戻しに行っていた。
3組目は買う物の品質でモメていた。
それも女性用品叫びこればかりは男性には品質が
解らないと思うけど・・・あせる
軽いカルチャーショックを感じたガーン
娘にはせめて買い物ぐらい自分の好きな物が
買って貰える人と結婚して欲しい宝石赤サンダルカバン
All About「ストレス」買い物にはまりやすい人への3つの提案
All About「節約」ご褒美貧乏に気を付けろ!