物欲は小出しで楽しむ -2ページ目

物欲は小出しで楽しむ

ブログの説明を入力します。

昨日は所属している教室とは別の教室へお手伝い。
私が担当すると分かったとたん
「やったー!!
って喜んでくれる小学生の生徒。
わちゃわちゃと賑やかな授業になりました。
エネルギーを貰っているような、吸いとられているような…



他の教室へお手伝いする際に楽しみなのが、現地の本屋巡りと花屋巡りです。
昨日も仕事時間より早めに到着して、お目当ての古本屋へ向かったのですが休みでしたガーン

気を取り直して、植物が充実してるホームセンターへ…と到着してみれば、こちらも定休日えーん

それでも、本屋さんで色々チェックして、雑貨屋さんでときめいて、「今月はやりたいことがあるから出費を抑えなきゃ。」と財布の紐をかたくして、我慢して、さて、職場へ…

…と思ったら、オシャレな花屋さんに気になる盆栽が。
黒松の幹にワイヤーぎっちぎちに食い込んでいてます。

ワイヤー…交換しないの?

店員さんに聞いたら、「枯れませんよ」とのこも。
そうじゃない。
他にもいくつか質問したのですが、専門外なのでしょう。

私の財布の紐よりも、ぎっちぎちワイヤーの黒松が何だかとても痛そうにしているように見えて、放っておけなくて、
「盆栽初心者だけど、うちに来るかい?」
と、心の中で聞いて、購入を決意。
初心者ならなおさら健康な樹を買った方が良いのでしょうけど、これも縁かもしれません。


我が家に来た直後の写真


ワイヤーの食い込み見えますか?

本で調べて、慎重にワイヤーを外しました。

「痛くないかい?」「もう少しだ」「頑張れ!」
と話しかけながら作業する私に、コーギーは不思議そうな目を向けてました。
そうだね、不審者だよね。ごめんね。
夫が夜勤で良かったです。




下の方、ほんの少し皮がめくれてしまったので、癒合剤の代わりに木工用ボンドで応急措置をしました。
家に来て一晩しか経ってないけど、もう可愛いラブラブ

さて、名前を考えることにします。