8月29日2回目の診察

FT3 10.7
FT4 2.57
TSH 0.01以下
白血球 15.2
その他は検査中
血圧 155/81
脈拍 127
体重 38.2

この日の1週間前くらいから
扁桃腺腫れたみたいな痛みで
ご飯食べれずにいたのに体重増えた

って怖いパターンの副作用??
ただの喉風邪でした

微妙なタイミングで風邪引くと
悩むから



そして
今まで出たことのないブツブツが

二の腕と太ももに

それも副作用かもと
これまた初めてプロパジールに変更

今の先生は
今までの先生と違って
くだらない質問でも1聞いたら10答えてくれるような先生

数値見て
『よかったですねー!
数値下がってきてますよ
本当によかった』

って一緒に喜んでくれる先生っ
血圧が高いのもビックリした~
今まで生きてきてだいたい100いくか
いかないかくらいだったのに

それもたぶん数値が落ち着いてきたら
下がってくるでしょ~とのこと!
とりあえずまた2週間後ってことで
抗生物質と
プロパジール 1日3錠 朝食後
ヨウ化カリウム丸 1日1丸 朝食後
ソラシロール 1日3錠 毎食後
あとイソジンのうがい薬

なんかイソジンはヨードが入ってるから
使っちゃダメって前の先生に言われてたけど…いいんだね

海藻食べんな!とも言われないし

ヨウ化カリウム丸飲んでるくらいだからいいのか~

もっと勉強しなきゃだなぁ~
笑
