アメーバ限定公開ブログ、、、
コメントありがとうございます。
心配かけてますね。
だれも傷つけたくないので限定公開にしてます。笑
平和主義すぎて、
ケンカふっかけられてるなって思ってるときも、冷静でいられる私、、、客観的にあの人のここが悪くて、私の悪いところはここだから、どうしよ。みたいな?冷めたところがあります。気を使い過ぎて、使い過ぎて、使わなくてもいいところまで使ったりします。それがダメなとこ!
我慢しすぎるとこ!
人間としては、あまり怒らない人だけど、
役者としては、ダメだな!って思います。
感情あまりださないから!!
素直に生きているようで、
素直に生きていない私でございます
さて、そんなことはどうでもいいのでありまして
昨日、今日とで、Acting For Filmのクラスで撮影したよん!
昨日は
私以外のチームで撮影!
残りの生徒で音声やったり、
スレート(シーン1、テイク1とかいって、カシャって映画の撮影でよくみるあれ)、メモ(どのテイクがつかえて、どれが使えない、マスターショットはこれでシングルショットはこれみたいなディレクターチョイスのメモ)、役割をかわりばんこにやったよ。
意外とこれ、重いのよ~?
そして、クラス中iPhone禁止だから、
撮影するの大変。ブログ用につかいたいとこたくさんあるのに!
↑私はどーこだ。
私のクラス生徒7人だから、一人一人の時間があってラッキー!
どんなシーンを想像します?
答えは最後に♡
同じことをしなければならない撮影だから、
髪型、、、
そして、私が置く手の場所、、、
難しかったー!
この写真は、
常に同じカットに、しなきゃいけないから、
エマが写真や髪型や立ち位置確認の為撮ってくれたもの。
私のシングルショットは、
ボッドガン(相手役)の目をみながら演技してるから、カメラがそれを撮るのが難しかったみたい、、、
私が嘘ついて演技できればよかったんだけど。。。
途中でカメラにちゃんと顔入ってないなと気付いたけど、自然に演技したがら戻せなかった!
自然に、
そして、ライトにあたって、カメラにうつる場所に自然なカタチではいって、、、
そして、感情いれて、話してって
常に
自分の中に第三者がみていないと
難しいね!!
舞台とは全然違うぜぃ!
手の位置とか、
なんか、
しぐさとか?あれ?って思って
一瞬でも集中とぎらせるとダメだしね!
いい経験だ!
授業後に、、、
いくつかのテイクをみてダメ出しをリアからみんなもらうの。
そして、みんなからも感想もらうの。
この2週間ですごく伸びてるって!
嬉しい。
朝リハーサルでやった時より、
撮影でさらに伸びたって。
わいわーい
リハーサルの時はひどかったっていわれたけどねっ

このシーンは、、、
ある別れのシーンなんだけど、
感情のものだし、
撮影も何回もとるから、
エネルギー保存したりしなきゃいけないんだけど、
何度も何度も、相手役のこに、台詞合わせしてもらってたから、
リアにやりすぎだって、注意された。笑
そいうとこ、真面目だから。わはは
設定は
ボッドガンが、カメラマンで
私が彼女。
↑
この、設定や、関係性も、、、
台本から読み取って、自分たちでつくりあげていく。
少しでも設定と感情のズレがあると、リアにどうして、そうなるの?ってとことん追求されるから、読解力もあがる!
で、ある女の写真をみつけて、
ジョークで浮気か?きいて
様子がおかしいことに気付いて…
っていう一瞬のシーン!
早く編集されたのみたい!!!
ある映画のワンシーンをリハーサル。
こっちのクラスでも別れのシーン!笑
でも、大人だわー!
こっちの方が感情爆発あるから、、、
面白い。難しいけどねー!
台詞も割とある。
英語ひどくて、いやだわー。
エディーの録音いつもきいてるけど、、、
まだまだまだまだーーーーー
明日もオーディションスキルのクラスで
セリフ覚えあるけど…
みんなそれぞれ違う台本用意されてて、、、
私だけ1枚。
(しかも10行)
みんな3枚~5枚。
リアルなドラマのオーディションで使われてるやつ!
やっぱ、
劣等感感じるよね
言葉の壁!!!
でも、セリフ少なくても大丈夫!
Good acting is Good acting!!
これから
こちらで髪型かえてきます!!
NYスタイル!!
っていっても、ショートカットにはできないぜ
マネージャーのKさんに怒られてしまう。
日本に戻った時は
宣材写真に戻さなきゃねっ