We are in rehearsal .
気がするだけ~
毎日いい刺激になってます
昨日のオーディションでの演技よかったって
他のフィルムメイキングの生徒にいわれたよ、うれしーねー
今日の授業でわたしのスコアが1番いいグレードだった!
偶然先生のスコアシートみてしまった、アクシデントで。
めっちゃ嬉しい~。
でもみなきゃよかった
油断しちゃう
ほんの一コマだけだし、まだ1ヶ月半あるし、
まぢ油断できない
英語を使ったセリフより
サイレント芝居
アイディア使った即興芝居、もちろん、
英語使わないやつ。
得意です
やっぱり英語使うと
アンナチュラルに感じるの。
そして、
母国語より反応が遅くなる。
頭の中で無意識で
通訳してるんだろうね、その時間が、
リアクティング(影響される、こちらの反応の演技)に、
ネイティヴたちより遅れるよね。
でも、
下手に語学学校行くより確実に英語力はあがってるよ。
私の英語力は、
日常生活とか、旅行で必要なこととか問題なく生きていける
問題も解決できる
だけど
ペラペラか?ってきかれたら、
答えは、
ノー
帰国子女みたいになるべく
英語力もあげたいな。
語学学校に通うお金はないから、
なるべくTVつけるし、
喋るようにしてる
幸い、学校には日本人いないからラッキー笑
いても日本語喋らないけど。。。
ブログと友達とインターネット電話とルームシェアは、日本語。
言葉の問題より
Good acting is good acting.
いい演技できるように修行だ
あー!
演技!
奥深い!
たのしー
くるしー
たのしー
難しいーーー
つらいーーーーーー
たのしー
くるじぃーーーーー
たのしーーーー🎵
でも、相変わらず自分の意見を述べることは苦手。
日本にいても、
自分の意見は言えないの。
気付いたけど、、、
小学校の道徳?の授業とか、そーいう自分の意見述べなきゃいけない授業は苦手だったなーと思い出した~
なんなら、
保育園なのに、登園拒否してた~。笑
卒園式もめっちゃ泣いてたー
出席したっけ?スキップしたか泣いて出なかったイメージ笑
小学校の入学式も泣いて、保護者席から離れなかったー
だんだん
自分の意見述べること苦手と関係なくなってきた。笑
韓国の監督さんのQ&A付きの
新作映画観てきます。
そうそう、
こないだのアルパチーノの娘のジュリーパチーノさんの映画観たときの
Q&Aもしようとしたけど、
したい質問言われちゃって、、、
でも、こんな機会ないから、
印象付けなきゃって
頑張って頑張って勇気振り絞った結果、、、
できたのは、
帰り際、、、
生徒がどんどん去って行ったけど、
『that's a beautiful movie. Thank you』
で
ジュリーとディレクターの2人に伝えて
握手することしかできなかった。笑
いつか
仕事できますように♡