この様な状況になり

園や小学校、フリースクールでの講座、またアカデミーでの講座が

出来なくなったのですが…

 

 

子どもの感性教育に役立つアートセラピー 

「臨床美術」 をもう何年も前から取り入れております。

 

 

臨床美術「青首大根」

 

 

臨床美術を取り入れた小学校、福祉施設での観察調査から

 

「自己表現が出来るようになった」

「子どもの個性が表れた」

「下級生に優しくなった」

「リーダーシップの発揮がみられるようになった」

「人の話に耳を傾けるようになった」

「相手の気持ちを理解しようとする心が生まれた」

 

など報告がされています。

 

さらに

 

自己肯定感や他人の良さを認め合うコミュニケーション力に変化があったこともわかりました。


他でも書いているのですが

私が実践した絵画造形教室でも、子ども達に変化が見られました。

 

どの子も自信を発揮し、思いやりを持ち、友達の作品をけなす子はいない

 

臨床美術は「心」の育成でもあります。

 

 

かまゆみ臨床美術

 

 

昨日、臨床美術を体験した生徒さんから、作品画像が送られてきました。

家で過ごしている今、無心になって描いているとのこと。

 

日々の学習(インプット)の他、描くこと(アウトプット)をしているんですね!

 

※4/4ブログ(こんな時こそ自己成長を!インプットからアウトプットへ)

 

 

フォローしてね

 

 

 

 

■All About子育て・暮らし関連記事発信中→子供の絵画工作ガイドかまゆみ記事

■全国招致受付しております!→お問い合わせはこちら

■マスメディアからの取材・依頼→依頼はこちら