忙しくてブログを書けなかったので、夏休みの出来事をまとめておきます。
8月12日月曜日
早朝、羽田空港で息子を見送った後、娘と二人で品川から新幹線で帰省。
夕方松江駅に弟に迎えに来てもらい、妹家族も交えて賑やかな夕食。
8月13日火曜日
両親と弟家族4人、妹の双子の息子たちの総勢10人で父の実家のあった鷺浦町へ。
川遊びをして、割子蕎麦を食べようと出雲大社に向かう途中でお盆休みの渋滞にハマる。いつも行く荒木屋という蕎麦屋も1時間待ちで、結局2時間かけてのランチに^_^
夜は実家で夕食。
8月14日水曜日
台風で明日新幹線が止まりそうなので、帰宅を1日早めることに。朝一で松江駅に行き予約変更手続き。今日の一番遅い便を調べてもらうも、新幹線が既に満席とのこと。グリーン車ならあるというので、1万円ほど追加料金を払って、14時のやくもとひかりを予約。
午前中は弟家族たちと家で遊び、13時に実家を出発。松江駅でお土産を買って、帰路に。
22時過ぎに大船着。ママとワッフルが駅まで迎えに来てくれる。
8月15日木曜日
夏休み最終日。
午前中は娘とたまったビデオを観てまったり過ごす。映画チアダン観て号泣^_^
午後は散髪とヨガへ。
娘は夕方からバスケの練習。21時に迎えに行く。
夕食は麻婆豆腐とワンタンスープを作る。
パパは明日から仕事。
ママと娘は早朝から浅間に旅行へ。