京都市の桝本頼兼市長は4日の年頭会見で、京町家などが多い京都市中京区の中心街約1キロ四方で、マイカーの通行の制限を検討する考えを明らかにした。 観光客や市民が散策しやすい「歩いて楽しいまち」づくりの一環で、対象地域は南北が御池通から四条通まで、東西が河原町通から烏丸通まで。 四条河原町の繁華街や新京極、錦市場などの観光地が含まれ、京町家も多い。観光シーズンは車が渋滞し、歩行者の妨げになっている。 桝本市長によると、バスやタクシーなど公共交通機関を除く車を規制対象にする方向で検討。1月下旬に交通量調査を実施するほか、地元住民や警察などと協議会をつくり、歩行者を優先するための具体的な規制方法を話し合うという。
これ、実現したら面白い。
ベネチアのような街ができるかも。