ひと足早い夏休みで、島根の実家に帰省しました。
海や川で泳いだり、スイカを食べたり、花火をしたり、
ふだんはできないことをいろいろしてきました。
 帰りがけに妻が、「都会の人は、ものごとの対価として
お金を出すことがすべてだと思っているけれど、
田舎の人は、時間とか労力をかけることに価値がある
んだと思ってるところが違うね。」
と言ったのが印象的でした。