光の美術館を観るために、山梨の清春芸術村へ。
{3A86DFBA-7775-42F4-9CCC-DB52FE025B16}

受付で入場料1500円を払うと、村内10棟の建物全てを見学できます。
{E69D71C5-376E-4AC6-A078-69AA63B99E3E}

スケッチ道具を貸し出してます。のどかですね〜。
{88561E57-983E-47AC-823E-8ACB427AF0EF}

ギュスターブ・エッフェル設計のラ・リューシュ。パリ万博のパビリオンをコピーしたものだそう。
{BFBDA251-9E1B-42A1-AE71-0FEE14A82B90}

自動芝刈り機?ルンバのようにずっと無人で動いてます^_^
{BE170B98-DCD9-4236-BB19-A28F7D43A601}

谷口佳生さん設計の清春白樺美術館。
{48FB32CD-FD79-456F-9A21-E289C3B8E569}

藤森照信さん設計の茶室。
{5048C766-B4BD-4CB7-82DF-B0C35F62A854}

レストランもあります。
{7BFE15B7-7D03-4CA7-81E4-8948364B0603}

{A1D798AB-6E17-4D8F-914E-717D350E7BE2}

ベルギーサンドイッチとサラダをいただきました。
{FC8ADBE1-09B1-4FDE-AE4A-07891A3EF512}

{10A78283-84B5-4405-A62D-FAC83F1C726A}