ホテルを出て、すぐ隣のクラフトハウスへ。出来たばかりのキレイな建物です。
{10AF2320-2BEC-44A1-B3E6-C1CEC4E80465}

{A968BA29-77FD-440C-9C9F-1A3D7F074532}

{2935E2FA-352F-4790-82FA-BF6B0C9D2743}

{B9D8F4E3-0A65-4113-85E8-A96E1B0A24A3}

犬も入場できました!
{89E73EB0-7977-4AEB-BDFE-3C8DA90F5F23}

ガラスのサンドブラスト体験に挑戦。
{D9A1F77D-AA24-4620-B7C3-3EB017C8BB63}

好きな柄のシールを選んで、
{62476A5A-68FC-4C27-B599-97A7905EC1EB}

グラスにシールを貼っていきます。
{9008E052-5314-4EAA-B3E5-2733F3F0A827}

フィルムを剥がして、マスキング。
{33E3F0B3-0C8B-4C2E-9417-C418EC4AC80F}

{B6474180-A00E-4C6D-9921-9BFE489B48ED}

仕上げ用のサンドブラストマシンです。
{D57C44C7-2EEF-4EED-8785-08825FAC3E3C}

手袋を着けて、
{B025CC4C-A8B6-4030-9089-C37FEF82C224}

高圧で砂を吹き付けます。
{61E16CB3-A9F4-44F3-9664-6EF675646B8E}

{458339E9-30E7-4EC6-8310-D2893F205B51}

加工後の状態。
{1BC7F8D4-4970-48DC-9E52-A3B05F1052FE}

シールを剥がしていきます。
{704C45F8-109C-459C-82F3-A75488BEFA9B}

全部剥がしたところ。
{0DC1EE60-06BA-4A20-97DB-26507CBB43DD}

砂を拭き取り、完成です!!
普通60分くらいでできるそうですが、初めてだったので2時間半もかかりました^_^
{92672BF7-0DF1-487F-BE8B-74D93B52F722}

隣のクラフトショップ。
{725DF510-F988-4F83-87AB-AD92B473ECE5}

{2AA1EBC6-ED21-4F15-8D03-DBB923C53195}

ここでお土産を買うこともできます。
{6770F5B9-5CAE-48B3-8B9C-C3BDFFA68934}

ソフトクリームを食べて帰りました。
{B6BA066D-7CFC-4408-8FCE-2565301E8C95}

〜その5に続く