鎌倉歴史文化交流館昨年のフォスター+パートナー展で、建築家ノーマン・フォスターが日本に建てた住宅が鎌倉にあることを知りました。フォスター+パートナー展その2それだけでもスゴイのですが、今年の5月から鎌倉歴史文化交流館として、一般見学できるようになったとのこと。昨日、時間ができたので出かけてきました。建物の外壁は、人工石材。内部にも露出し、一部がLEDで光ります!エントランスホール。数奇屋造りの建物も丸ごと展示されてます。一旦外に出て、奥のB棟へ。やぐらと呼ばれる昔のお墓も見えます。上から見下ろした外観。個人宅とは思えない規模の建物でした。