日月潭からバスで台中に戻り、安藤忠雄さん設計の亞洲現代美術館へ。

亞洲大学の敷地内にあります。
{D8E5CD74-4A8C-4FD7-A4E1-CC4F1181334C}

2013年にできた台湾で初めての安藤建築です。
{F5AE7742-82FB-497E-AD79-3BCB0C4D017E}

{F14FEF6D-0578-4564-8AF3-1559365EAB17}

{8C0D5F39-A9B7-40DD-9CBA-BE2D099DDE4C}

{BB349F00-18FF-46B3-AD21-7B532C1C4D05}

{58E0FFA3-4DE4-4458-B5CF-E75517F1FFA3}

入場料$250。荷物ロッカーの鍵を貸してくれます。

ちょうど安藤忠雄展をやっていました。
{EA6019F7-426F-443C-BFF0-80D2EEDADE98}

{98436E6B-BC7B-48C0-A534-AB172AF7EE0C}

{D9AC33F3-7D68-4A94-BC74-F01137218E2B}

{B5695FD4-3B0A-4A71-8F7E-0F03A582D2A0}

{0B0F1B98-FBD4-4761-B7B3-7F96FA587CF7}

建物は、正三角形を三つずらして重ねた形をしています。

{0A3E3F32-EE22-41E0-905D-926214256F73}

{45816C4A-956E-4A25-A078-1949B5FD5C51}

{70F9616F-AD0D-4D9A-A54F-5DA49947EC85}

{E2B4F0FB-FD2E-456D-9567-BA01445C0EC1}