明日の早朝から台湾へ一人旅に出るため、羽田空港内のホテルに前泊することに。
早く着いたので、国際線ターミナルにあるプラネタリウムカフェに入ってみました。
{188B44F7-9099-4332-B17E-1792579C00B2}

入口に並んで待ちます。手間はプロントのカフェになっています。
{3DF398EA-6A72-44A3-BDE8-6007EB72FC92}

待っている間にメニューを渡してくれます。
入場料520円と一品を注文するシステムとのこと。
{69E17D09-C675-49F9-AF3D-D54C505C2842}

内部はドーム型になっていて、中央に映写機が。
{67F5115C-F1EF-44F4-AC3B-C74C41CFF37E}

お客さんはカップルが多いですが、家族連れや一人の姿も。店員さんがペンライトを持って、ソファに案内してくれます。薄暗くて胎内に包まれるようななんとも落ち着く空間ですね〜。

トルティアチップとビールを注文。
{D03FE156-15C8-496B-85BC-503D447F0433}

プログラムの時刻になると、出入りやスマホNGになります。照明が真っ暗になり、皆がソファの背もたれにもたれて、スクリーンを見上げます。音響や画質もかなり本格的な設備です。

10分おきくらいに色んなプログラムをやるので、飽きさせません。同じ星の名前を何度もアナウンスするので、知らぬ間に覚えてしまいますねー。
すっかり長居してしまいましたニコニコ