豊島から船で宇野港に渡り、バスで岡山へ。
岡山からレンタカーを借りて、松山まで移動。
中村好文さん設計の伊丹十三記念館を訪れました。
重厚なガレージには、伊丹さんの愛車のベントレーが。
内部は、中庭を中心として、エントランスの右手が展示室、左手が収蔵庫、正面がカフェという空間構成。
中庭のカツラの木は、夫婦が寄り添うような二本の株立ちを選んで植えたそうです。
カフェのお姉さんが話好きで、道後温泉に泊まると言うと、お店などをいろいろ教えてくれました。
伊丹十三の吸収術という企画展もすごく興味深かったです。