朝の出勤時にiPhoneを紛失してしまいました。
通勤電車の降りる駅の直前までボーっとしていて、急いで降りたので、電車に置き忘れたようです。
すぐに駅の窓口で乗った電車を伝えて、終点で確認してもらったのですが、届出はありませんでした。
定期も一緒に入れていたので、とりあえず職場の駅で現金を支払って改札を出ます。

近くのauショップに駆け込み相談しましたが、回線を止めることしかできないそうです。

職場で他の人のiPhoneを借りて「iPhoneを探す」を使ってみましたが、電源が切れているようで見つかりません。

お昼休み。警察に遺失物届を出して、駅でSUIKAの定期を止めます。翌日以降に1010円を払えば再発行してくれるそうです。駅前のauショップで買い替えの相談。夕方18時までに行けば、その場で使えるようにできるとのこと。

午後。2時間おきに警察と駅に電話で確認しましたが、夕方まで届けは無し。

夕方。仕事を早めに切り上げて、諦めてauショップで機種変更の手続き。

2日経った今現在、未だ連絡はありません。



以下、気付いたことをまとめておきます。

1、「iPhoneを探す」は電源オフだと使えない

auでもルックアウトというアプリを入れていれば探せるようですが、当然入れておらず。

2、「Apple Watch」もiPhoneが無いと使えない

先日買ったApple Watchも、全てのアプリが使用不可に。iPhoneがないとただの時計です。

3、定期の紛失手続きは割とスムーズ

定期の紛失はよくあることのようで、駅員さんの対応もスムーズでした。翌朝には新しい定期が手元に。

4、iPhone買替えの出費は結構痛い

AppleCare+とauの紛失保証オプションで、保証金が28000円くらい出ます。が、無くした端末と新しい端末代の二重ローン状態で、月々の支払いが5000円ほど増えるとのこと。結局、端末代は前払いとして、月々の料金を抑えることにしました。

5、「iPhone6+」はなかなか快適

せっかくなので、iPhone6をiPhone6+に機種変更してみました。画像や文字も大きくて見やすいし、何よりバッテリーが長持ちするのが良いですね~。

6、「iCloud」が素晴らしい!!

夜、自宅に戻って、iCloudでデータを復元。全ての写真データやアプリも、一晩で元通りの状態になりました。iCloud凄いです!!!

以上、皆さんも置き忘れにはご注意を^_^