スーパーホテルに初めて泊まったので、その感想をまとめておきます。
{54181730-91AA-43B2-8326-B62D60CA28CF:01}

1、チェックイン

フロントで名前を記入。その場で会計。チェックアウトはありません。接客は、暖かく家庭的な雰囲気です。
パジャマを手渡してくれたり、エレベーターまで話しかけてくれました。

2、部屋

各部屋のカギはテンキーです。
{713C02C6-78F4-41F9-827C-FDEAC152BE66:01}

3、備品

必要十分な備品がコンパクトに備えられています。
{772C9F5B-CB15-47F5-8FDD-AC7F5A831083:01}

冷蔵庫にペットボトルを入れておいたのですが、冷蔵のスイッチが入ってませんでした。扉にバッチリ書いてありますが、一言アナウンスが欲しかったかも。
{A08DCDA5-EEF2-4E00-A60E-760E769FCF79:01}

歯ブラシを返すと、お菓子が貰えるのもエコですね~。
{DF0B10D8-92ED-4F5D-AD90-C4689C610FBB:01}



{A020E94E-8C37-422E-8A7C-1107981951C7:01}

4、朝食

食べ放題のバイキング。宿泊料金に含まれているのに、無料とうたっているのも上手いですね~。
おかずも充実しています。
{605C0B7F-B0A2-4A36-9AE4-981E47D9D304:01}

珍しい味噌汁サーバー。
{B041C515-82B9-4A05-92D0-EE0290AB6956:01}

パンも焼きたてで美味しい。
{EA181C58-B3AA-4A2C-B4A4-AACF5CF90CFD:01}

さらに、自販機も無料に!!
{5E4E820B-B6C2-41A9-B32C-EDF1CAB12799:01}

テーブルには、ダスター、爪楊枝。


そして、食べる場所がフロントの真横という位置が絶妙です。席もそう多くないので、サービスは二人くらいで充分賄えます。

片付けも基本セルフサービス。でも無料と言われているせいか、全然苦じゃ無いんです。
{23CC15B5-FCE4-4702-85A7-18FC92511CE1:01}

そして究極の仕組みがコレ!
{331D9A7A-C9C0-4637-A80A-D502C58F042B:01}
ちょうど朝食時に重なるチェックアウト業務を無くしたことで、劇的に人件費のコストダウンが計れています。