ハーモニカ横丁。
JRのCMロケ地にもなったそうです。
30分ほどで全部廻れました。
ホテルに戻り、朝ごはん。
八戸名物せんべい汁もありました。
本八戸駅まで歩きます。
企画展の「そらいろユートピア」が良かったですね~。
震災で傷ついた人々の話をお坊さんが聴くカフェ・デ・モンクのプロジェクト。
ミュージアムカフェで、青森シードルをいただきました。
11:23のバスが何時迄たっても来ないので、バス会社に電話すると、お盆で運休とのこと。次のバスまで一時間あるので、近くで昼食を取ることに。GoogleMapで検索して、一番近いトンカツ屋さんに行ってみました。
12:30に遅れてきたバスに乗り、次の目的地、青森県立美術館に向かいます。
七戸十和田駅から新幹線に乗り換え。
新幹線の出発まで時間があるので、駅の休憩所でアイスティーを注文。隣にあるイオンで買ったかりんとう饅頭を食べながら、待ちます。