先週から続編が始まりましたねー!

ファーストシーズンを見逃していたので、通勤時間にiPhoneで見始めたら止まらなくなってしまい、一週間で2012秋のスペシャルまで見終えました~^_^

このドラマ、登場人物全てが変わっています。テーマは、本音をなんでも言い合える家族の温もり、親密さですね~。
みていると、もっと自由に生きていいんだ、と元気をもらえます!

そして、名セリフの数々。
特に和平たちがちあきを祝う誕生日パーティのシーンで感動しました!!
「誕生日には、お祝いすることが2つあるんです。
一つは、もちろん、あなたがこの世に誕生してきたこと。
もう一つは、今あなたが元気で生きてること。
だから、もう、そんなお誕生日やるようなめでたい年じゃないんですとか、誕生日が来るのが嫌なんですっていう人がいますけど、あれ絶対におかしいんです。
むしろ逆で、年を取れば取るほどめでたいことなんです。素晴らしいことなんです。
23歳の誕生日より46歳の誕生日の方が倍。いや、それ以上に素晴らしいことでめでたいことだって思いません?

胸張ってくださいよ。あなたらしくもない。
だいたい、この蝋燭の数はこれまであなたが頑張ってきた証しなんです。
アナタ、こんなに たくさん頑張ってきたんですよ。
それを、10年を太い1本でなんて、そんな大ざっぱなことはできません。
それが、長倉家の誕生日です」


鎌倉市民必見のドラマです。