初詣の出雲大社は混みそうなので、家族みんなで年末詣でに行くことに。
年末詣でのメリットはこちら→
http://www.tama-negi.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=2
正門から入場。










隣の古代博物館に車を停めて歩きます。
まだかなり空いてますね~。

出店は、夜に備えて開店準備中です。

松の参道。

手水で清めます。

厄年も貼り出されていました。

八足門。

後方より見た本殿。大きいです。


テレビ中継の準備も整っています^_^

荒木屋さんで年越し蕎麦を食べて帰りました。

大晦日の年末詣で、人混みを避けてゆっくりお参りできるのでオススメです!