隈さんつながりで、銀座の歌舞伎座にも足を運んでみました。
photo:01



劇場部分の「歌舞伎座」と、29階建てのオフィス棟「歌舞伎座タワー」からなる複合施設です。
photo:04


photo:05


photo:06


photo:07



吉田五十八の第四期と比べてみます。
~Wikipediaの写真より
photo:08


photo:09



ほとんど一緒です!!

石井幹子さんによるライトアップ。
~歌舞伎座公式サイトより~
photo:10


 「年間を通して移ろいゆく季節感を白色光のバリエーションで表現」するため、冬は暖白色、春と秋は温白色、夏は純白色と、3種類の白い光を使い分けます。


東銀座の駅も建物の一部に。地下で直結します。
photo:03



歌舞伎稲荷神社。
photo:11



地下は木挽町広場と呼ばれ、売店やお弁当屋などが。柱も豪華ですね~にひひ
photo:02



4月2日のこけら落としに向けて準備万端のようですニコニコ

iPhoneからの投稿