ずっきーの世界観

ずっきーの世界観

写真・古着・食べ歩き・50ccツーリングなどが好きなので良かったら仲良くしてください

Amebaでブログを始めよう!
次はベストショット載せます


{1C0CEF75-EB1E-4673-8623-C177C0797855:01}



やっぱりフェニックスかな


これは本当感動だった!




次は長野県ネタ行きます



昨日は長野県の善光寺というお寺と安曇野の大王ワサビ農場に行ってきました


{6DE4A4E5-E106-480B-9E11-45300EEB8973:01}


なんか浅草みたいな感じだった


善光寺で林檎ソフトクリーム食べた


これは激ウマだった


写真なくて(´・ω・)スマソ




次はワサビ農場


{A346CF40-701A-45D5-9475-157E910ED295:01}



川あったんだけど


これがまた、ちょーーーーー綺麗!



底が見えるくらい透き通ってた


手入れて見たら、かなり冷たかった






お昼は大王ワサビ農場内の蕎麦屋さんに行きました


{8CB75569-36B9-4CE9-9C40-0A895BB7B33D:01}



そこで謎のもの発見!

ワサビビール、ワサビジュース


親がワサビビール呑んだw




{9ED8BC19-070A-4C3F-905F-9190D11AC36D:01}

これはワサビいなり

いなりの上に葉ワサビが乗ってた


辛いなー♪と思い恐る恐る食べてみたら


ワサビとは思えないくらい甘かった




やっぱり、天然の湧き水で出来たワサビは甘くて美味しかった



あとは、ワサビメンチカツとそば食べたけど



全然辛くなかった


そばについてきた薬味のワサビとか普通に食べたw




なんか清涼感があってよかった




{76B7EFA0-B5A1-4F13-A1BA-3CDA5BF68A6B:01}


なんかワサビと記念撮影するところがあったから

親から撮ってもらった



目をつぶるって言うねwwwww



帰りは車の中で腹痛に襲われ死んでました



家に着いたのは12時ちょっとですね



とか言って帰ってきてPCしてたんだけどねw笑




今日は疲れがヤバイです




とりあえず、コメント待ってます

次は単色系

{4F3EFB5B-690C-4C2F-8014-6C20064A77CF:01}


{BC7DF022-FA9C-4180-A7B6-C4A398ABB2F2:01}


{6A96FB49-C702-44ED-8C72-F19894FAC855:01}


{7C9DA517-5C89-41AF-86A0-D6265CAA57FA:01}


{91838E73-B219-4D85-ACCE-34B343086DC6:01}


{38FF7841-0E85-4D88-981E-9D6679CAC554:01}



長岡花火は横一面に花火が上がるから、休む暇がないね!




じゃあ次は、フェニックスでも行きますか


{BC2C61A9-FB66-4D7D-B97C-739BA9E657E4:01}


{EF99991E-7857-482E-8AE2-7968B84DCD0D:01}


{887CE304-E2B3-42E6-9368-B5AB56539438:01}


{C5B8FC6C-8477-4AEE-BB17-03B4C3EF6495:01}


まぁーこんな感じです


本当はフェニックスの時、iPhoneで撮影してたはずだったんだけど、


録画されてなくて、フェニックス終わってから気付いて


もーそれからずっと引きずってる(´;ω;`) 


じゃあ、part3行きます
どもー^^



今日は一昨日の長岡花火と昨日行ってきた長野県のことを書きまーす


容量的に重くなってpart行く可能性があるので、そこは承知の上でお願いします




長岡花火


今年初めて長岡花火を見に行ってきました


4時間前から場所取りして花火の時間まで3人で太陽の下で話したり昼寝したりしてた



まぁーとりあえず写真撮ったんで載せます


大手大橋を花火で埋め尽くす
{2FD0AE45-4AD2-4B04-BF93-6159D972854B:01}


{92734C12-397E-472C-86A9-5BE22AAE994D:01}



もーちょっと綺麗に撮れれば良かったけど(。-_-。)


カラフル系
{28AA0B6E-18C1-460D-8082-36C1ADF12AA5:01}


{8A7F351E-8A49-4491-A906-AB052C865A78:01}


{0958C992-34F0-4C14-9750-9ABC43FC4BC0:01}


{01D16768-BC22-4D1A-90DD-40845CF59EA1:01}


{16E11C45-C3B8-42D7-99F9-CD9B9CE04D44:01}



かなり綺麗でした


写真の下手なんで全然綺麗には見えないですけど


生で見たらこの10倍は凄い!




容量的にヤバイんで次行きまーす