スリーパー完成☆ | Endo Nozomi オフィシャルブログ

Endo Nozomi オフィシャルブログ

オフィシャル ブログ
 

最近、時間がたーぁっぷりあったので編み物をしてたんですが、それは中の人の物ではなく、ダーリンのもの[みんな:01]

photo:01
かなり複雑な模様を求めたために、本に書いたあった模様では物足りなくて、自分で編み図を書いてみましたが、これはまたのお話しにしましょう[みんな:02]

そんな複雑で細かい作業をしていたため、手元の毛糸と目の距離は10~15cm。
お腹も大きいのもあって、好きな姿勢を取れず、目・肩・腰がバリバリ[みんな:03] 頭痛も引き起こしてしまい…

※中断したら痛みが治まったので、頭痛の原因は編み物でした[みんな:04][みんな:05]


編み物は中断しましたが、今度は別の作業を始めましたきらきら!!(おぃおぃ・・・)
1日目は型紙を引き、布を裁断ハサミ
2日目はバイアステープを縫い、
3日目にマジックテープとスナップを縫い付ける針

肩凝りに懲りたので(お!)、思わず熱中しがちな体質をコントロールして作ってみましたおんぷ

作ったのはコレきらきら

photo:02
じゃじゃ~んアオキラ
スリーパーって言います。めっちゃ日本語笑

新生児に必要か分からないけど、育児が始まれば縫い物なんてする余裕ないだろうから、今のうちに製作しときましたWハート
肩のところにマジックテープ、横と下側はスナップが7つ付いていて、表布と裏布が完全に剥がれるようになってますキラキラ 
とはいえ、子供が寝返りをうったくらいじゃ外れないですけど。
下から足も出せるので、かなり大きくなっても着れるサイズじゃないかな?
お布団を蹴って風邪を引かないよう防止着四つ葉 とでも言えばいいですかねきらきら
またドイツでは、「子供(特に乳児・幼児)の睡眠時の窒息死」に結構うるさく、小さいうちは布団は使わない、と聞きました。(噂話程度で、実際は知りませんが^^;)

名前も形状も違いますが、ドイツにもあります。
寒~いお国らしく、分厚くて、下がスナップではなくチャックだったりしますアオキラ
でも、オムツ替えのたびチャックを開閉して起こしてしまい、寝つけるのに何十分もかかる、という話を聞いたことがあったので、
日本で甥っ子が使っていたスリーパーも参考にして、日本とドイツのいいトコ取りで作ってみましたハート

photo:03
生地は、表は柔らか、中は綿入り、裏は汗をよく吸いそうなガーゼ地のキルティングきらきら

photo:04
これらの生地は、去年の夏、ユザワヤで購入して持って帰ってきてましたアオキラ
正直、そんな安くはなかったですが、ペラペラを作って風邪を引かれては困るし、
日本には夏に帰っていたので、冬物を手にとって買えなかった、って理由もあります。
(ネットでは買えるんでしょうけど・・・)

一番の理由は、「私が作りたかった」っていうだけなんですけど笑
パジャマらしい、可愛い柄でしょ?音符
2つありますが、別に双子じゃないですからね笑
購入時、まだ性別が分からなかったので、女の子でも男の子でもOKな生地にしましたが、どっちがどっちを着ても可愛いだろうなぁハート②

photo:05
ピンクの方はミシンで縫ったらガタガタになったので、こちらは全部手縫いハート

完成したものを試しに着てみたんですが、妊婦腹でパツンパツンで生地が可哀相なことになりました354354
柄の蜂さんが横長のおデブになっちゃってね汗