こんにちは。
いつも蒲池眼鏡舗 FUKUOKAの
ブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます。
今年最後に皆様にとっておきのお知らせです!
2024年12月21日より、福岡県内では初のブランド
MAX PITTION(マックス・ピティオン)
の取り扱いをスタートします。
MAX PITTION(マックス・ピティオン)
フランス発祥のアイウェアブランドで、洗練されたデザインと職人技が特徴です。
その歴史は1940年代に始まり、当時のパリでファッション性と機能性を兼ね備えた
眼鏡を提供することで名を広め世界中のファッショニスタや
眼鏡愛好家に支持されてる伝説的ブランド。
デザイナーのマックス・ピティオン氏は
世界最大で最も歴史のある眼鏡の祭典『Silmo(シルモ)』の
創立メンバーの一人としても有名です。
そして、このブランドを再び世に広めたのが、アメリカの著名なデザイナー タミー・オガラ氏です。
彼は日本の職人技とデザインを融合させ、MAX PITTIONに新たな命を吹き込んだ立役者。
素材や細部への徹底したこだわりが、見る人、かける人を魅了します。
mod. MAESTRO(マエストロ)
ブランドの中でも存在感を放つモデルでその名の通り
指揮者(Maestro) という意味を持っており、
少し横幅のある丸型のレンズシェイプで一見シンプルに見えますが
この形により真鍮製の3点カシメや綺麗に磨かれた生地の艶感などが際立ち
掛ける人の魅力を引き出してくれます。
mod. POLITICIAN(ポリティシャン)
ブランドの中でも特にエレガントで洗練されたデザインが特徴のモデルです。
綺麗で立体的なカッティングが施された多角形フレームで
少しキャットアイぽく上に吊り上がっていることで
格好よさの中にもどこか可愛らしさや遊び心も感じます。
モデル名であるポリティシャンは第二次世界大戦後の新興時代に
政治家(politician)が
このスタイルを着用していた印象が残っていることから名付けられました。
MAX PITTIONはフランスから世界を魅了したら当時のデザインを
日本の最高水準の技術で忠実に再現しているのが特徴です!
ボリューム感溢れるフレームは職人により
丁寧に磨き込まれ眼鏡そのもの美しさを際立たせています。
他にも丁番は斜めにカットされた独特な形状かつ
精密機械のような見た目で素材には真鍮が使用されているので
経年変化を楽しめるのもこの眼鏡の魅力です。
悔しいことに写真や説明では伝えきれないのが、MAX PITTIONの魅力。
日本の職人が生み出した丁寧な作りや、かけたときの特別感やワクワクは、
実際に試着することで初めてわかります。
タミー・オガラ氏のビジョンと日本の技術が融合したMax Pittionの世界を
是非店頭にて直に体験してみて下さい。
皆様のご来店を心よりお待ちしております!
蒲池眼鏡舗FUKUOKA
〒810‐0041
福岡市中央区大名1丁目3-7
サウスステージ1 1F
TEL:092-707-0705
OPEN:12:00 / CLOSE: 19:00
(毎週水曜店休日)
HP : www.kamachi-megane.com
Blog : http://ameblo.jp/kamachi-megane-fukuoka
Instagram : @kamachigankyouten-fukuoka
Facebook : http://www/facebook.com/kamachimeganefukuoka
web store : http://www.kamachi-web.com
姉妹店
【 蒲池眼鏡舗KUMAMOTO 】のBlogはこちら
http://ameblo.jp/kamachi-megane