こんにちは
カルディ大好き主婦のなかべぇです♪
ご訪問いただきありがとうございます!
今回は昨日の記事で予告していた
コーンポタージュのおせんべいを
紹介しますね♪
*もへじ コーンポタージュのおせんべい 235円*
昨年も同商品を購入しましたが
パッケージや形が
リニューアルされています

内容量は15枚→14枚になり
お値段は248円→235円に
変更されていました

おせんべいはお米の風味がしっかりとして
コーンポタージュ味との相性抜群です♡
なんとも言えないクリーミーな味わいが
病みつきになります

歯ごたえも良く
美味しくて何枚でも食べられる

子供達や夫も大好きで
取り合いしながら食べました(笑)
さてさてここからが本題

昨日
このおせんべいと類似品を
スーパーで買って来たんです!
*ソフトせんコーンポタージュ 203円*
スーパーで購入した商品の方が
内容量も多いうえにお値段も安いので…
同商品なのか?気になりますよね?
結論から申しますと…
同商品ではなく類似品でした!
どちらもホンダ製菓と言う会社で
製造された商品なのですが
おそらく委託製造した商品なのでしょう!?
原材料名をよく見てみると

もへじの方は
うるち米・もち米共に国産なので
国産米100%使用と言うことになりますが
ホンダ製菓の方はうるち米は国産で
もち米はタイ産になっています
ホンダ製菓の方が
若干ではありますが食感が柔らかい
気がします
コーンポタージュ味は同じですが
おせんべい自体の味が全然違う!
もへじの方が
お米本来の香りがして美味しい!!
国産米かそうでないかで
こんなにもお米の風味って違うんですねー🌾
どちらの商品もとても美味しいですが
個人的には食感も味も
もへじの方が好みでした♪
お値段を考慮しても次回も
もへじの方を購入したいと思いました!
とは言え
もへじの方は数量限定販売なので
ホンダ製菓の商品が通年販売されていれば
食べたい時に食べられて嬉しいですね♪
長文になりましたが
お付き合いいただき
ありがとうございました!
気になる方は是非試してみて下さいね♪