んにちは、lokahiです。





あなたは、
たくさんの汗をかいた時、
どうしていますか?



コットンシートで
拭きとっていますか?



拭いた時は
気持ち良いのですが、



あんまり頻繁に
拭きとっていると、



暑くて汗はかいているのに、



カサカサしてきませんか?






もし、
今回のお話を
最後までお読みいただき、



お伝えするレシピで、
あなたご自身が、
デオドラント・ローションを作り、



今までの
コットンシートの代わりに
使ったとしたら・・・



余分な皮脂や汗の臭いを
解消し、



乾燥することもなく、



香りも、
ハーバルな、
爽やかな香りで



あなたの心も身体も
リフレッシュできます。



もちろん、
あなたの身体に、
化学成分を
使用することもなく、




材料さえ揃えれば、
たった1分もかからずに
作ることができます。


 
安心・安全で、
心と身体に効果があり、
地球にも優しい、



そんな
デオドラント・ローションを
使うことで、



きっとあなたの気持ちは、
清々しく、
気分良く
なっていくことでしょう。




 




【デオドラント・ローション】
  


《準備するもの》


①精油
 ・サイプレス 2滴
 ・レモン 6滴
 (ベルガプテン・フリーが安心です )
 ・ペパーミント 2滴


②無水エタノール 10ml


③精製水 90ml


④ビーカー(計量カップ)


⑤100ml容器



 光毒性のある成分を
   除去してあります。

   (光毒性については、
   文末にご説明を添付します)



・パッチテスト(ひじの内側などに
試し塗りをし、数時間様子を観てください。
赤くなったり、かゆみが出たら、
すぐに洗い流し、使用を中止してください。)




④のビーカーに

②の無水エタノールを入れ、

①の精油を希釈する。

⑤の容器にうつし、

③の精製水を加え、良く混ぜる。




です。



ただ入れるだけですね(笑)



作るところの



スライドショーを
作りましたので、
ご覧ください。



BGMを
いれてありますので、



ボリュームの調整を
お願いいたします。


↓↓↓↓



また、




このブレンドは、



ヒノキのような感じの
爽やかな香りです。



お好みで、



花の香りを
プラスするのも良いでしょう。




セラピストの常駐する、
アロマテラピーショップで、



100%天然の
精油の香りを色々試し、



サイプレスをメインに
この
デオドラント・ローションを作り、



ムシムシ、ジトジトする
これからの時期、



心も身体も



爽やかに
清々しく
健康に



過ごしましょう!!!






では、





今回も、




数あるブログの中から、
ご訪問いただき、



心より、
感謝しております。



本当にありがとうございます。



これからも、
どうぞよろしくお願いいたします!





☆lokahi☆




====================

更年期障害改善専門

ブログも書いています。


ご興味のある方は、

是非、

ご訪問ください。


↓↓↓↓


  
  
 
 




※光毒性とは

フロクマリン類(ベルガプテンなど)
を含む精油を皮膚につけた後、
紫外線に当たると、 

色素沈着、アレルギーなどが
現れることがあり、
そのことを指します。

柑橘系の果皮から
しぼって抽出された
精油に含まれることが多いです。



基本的には皮膚に塗るのは、
夜などがよいでしょう。


ベルガモット精油にも、
光毒性の原因となる
フロクマリン類
(ベルガプテンなど)が
含まれております。

それを取り除くため、
脱フロクマリン処理が
行われているものがあります。

(除去された精油は
ベルガプテン・フロクマリン・フリー
FCF)と呼ばれます。)

使用後、
すぐに出掛ける場合は、
フロクマリン・フリーの精油を
使うのが安心です。

また、
光毒性の可能性があるのは
皮膚に塗布した場合のみであって、
芳香浴には
そのような心配はありません。

そして、
光毒性の成分を除去したものと、
そうでないものの
香りが違うということはありません。