こんにちは

昨夜は、先週のドイツサッカーに続き、J2の試合を観戦。
ジェフユナイテッド千葉 対 アビスパ福岡
なかなか全体の構築がうまくいかないままのアビスパ…
昨日もシナリオ通りの展開で負けてしまいました

前半はいい流れで0-0で折り返すも、
いつもの如く後半立ち上がりに失点してしまい、そこからバタバタとうまくいかなくなり…結局1-2で負け

たかが最初の失点、
しかもセットプレー、
何も落ち込む事は無いのに、
急に焦り出してうまくボールがつながらなくなる今のアビスパ

守備と攻撃の距離感が計れなくなってしまいます。
まさに今年を象徴するゲームでした

まぁ、周りが何を言おうと一番良く分かってるのは選手達でしょう…。
この現状を少しでも打開できるよう、しっかりみんなで話し合って欲しいですね

去年までずっとアビスパを引っ張っていた田中選手も、千葉で頑張ってました!