前回のブログにクリームの抜歯手術への不安を書きました。コメント下さり、ありがとうございました。


その後クリームはほとんどご飯が食べられなくなりました。

1週間で100g減って、29日の体重は4.5kg。




猫エイズを発症してもうすぐ5年になります。薬に耐性が出来ないように変えながら治療して来ましたが、もう薬で抑えられなくなりました。

癌の時もここまで食欲が落ちることはありませんでしたが、口内炎と歯槽膿漏が酷くてほとんど口に出来ない状態です。


このままでは衰弱してしまうので、明日手術をする事になりました。

菌のせいで歯茎が炎症をおこしているので、グラグラしてる歯は全部抜いて歯茎の膿を出す手術になります。

予定時間は2時間~3時間。

2月の癌の手術は1時間でしたので、麻酔の量は前回よりも多くなります。

手術して歯茎の炎症がラクになったとしても口内炎は酷いままなので、術後ご飯を食べられるかは五分五分だそうです。

そして今回の手術で食べられるようになったとしても、それは命を少し延ばすだけです。




このまま衰弱死するのを見ているよりは、可能性があるなら手術してみようと先生にも勧められました。

田舎の小さな病院の先生なので、最新医療なんて出来無いし名医では無いかもしれませんが、これまで5年間クリームを診てくれましたので、お任せする事にしました。


手術開始は明朝8時です。

先生とクリームの生きる力を信じます!




クリームが固形物で唯一食べてくれるクリスピーキッス。

お皿に乗せたり小さく割ると嫌がります。

食べられないとは思いましたが、今朝も色んな味をあげてみたら、2個食べてくれました。

ご飯をあまり食べなくなって1週間。まだ動く体力はあります。

手術はきっと上手くいって、ご飯を食べられるようになってくれると信じています。