大雨の被害が出ていますね。
この週末も警報が出ている地域もあるようですので、お気をつけ下さい。
逆に40度に迫る気温の地域もあるとか…。熱中症にお気をつけ下さい。

昔より異常気象が多くなったように感じます。これも温暖化のせいなんでしょうか?

暑くても雨でもお外の子が心配ですね。


ハッチャンはすっかり我が家の庭に住んでいます。ほとんどお出かけする事は無く、出かけても庭の縄張りにマーキングしに行くぐらいです。
暑さと雨対策を色々やっています。


1 段ボールハウスと爪とぎ
2 日よけ&雨傘
3 屋根付きのテーブル
4 手作り簡易ハウス
5 雨よけの大きい車
6 テント
7 小手毬と傘
8 すだれ

ハッチャンはこんな感じで過ごしています。




傘以外使ってない~!!

でも濡れない場所を見つけてくれました!
3階建て猫アパートの最上階です!


最近はご飯もここで食べています。
お腹が空くと最上階から下りて、ここでスタンバっています。


家の中から見えるので、ハッチャンがここに来たらご飯の支度をします。


猫アパートの向かいのカーポートが、さんちゃんのご飯場です。食べ終わると庭にある小屋に寝に行きます。
さんちゃんは住み込みでは無くて、通いです。朝ご飯を食べて小屋で寝て、お昼ご飯を食べるとどこかに出かけて、21時に晩御飯を食べに来てそのまま小屋で寝ます。


今週末は3連休ですし、これから夏休みになると観光客が増えます。サンデードライバーで運転下手なくせに、狭い道をバンバン飛ばす輩にさんちゃんが轢かれないか心配でたまりません。ずっとウチの敷地に居て欲しいんですけど…。



ジピちゃんは、いつも私のベッドの横で寝ています。
私の目覚ましはジピちゃんです。
最近は3時に起こします。早すぎる~😥5時まで寝かせて~💦


可愛い💕


可愛い💕


いつ見てもママを見ています。


今日はクリームとルークの病院です。2にゃんとも頑張ろうね!


とても混む病院なので、私だけ受付の1時間前に行って番取りをします!主人がクリルクちゃんを連れて診察開始時間に来て、病院滞在時間5分で主人とクリルクちゃんは帰って行きます。
私はお薬と会計を済ませて帰ります。


ルクちゃんの渋い顔。


スイス出張から帰宅した主人のお土産は、私にはチーズ。


にゃんずにはちゅーる?


日本のちゅーるより緩い感じです。
今のところ誰も食べてくれません。


主人の留守中、 遠方からお友達が遊びに来てくれました。
ランチはヴィーガンのお店「こと葉」に行きました。
美味しくてボリュームもあり、体に良い素材を手間暇かけて調理してあります。


久しぶりに沢山お話出来て、楽しい時間を過ごせました。