一昨日初雪が降りました。雪の中をお外猫ちゃんは、ご飯食べに来てました。
カーポートや停めてある車の中や小屋の中に、ハウスやベッドを沢山置いていますが、寝ている子はいないみたいです。
風雪を避ける場所はあるんでしょうか…
1ヶ月ぐらい前に、さくらの実家で猫ちゃんを逃がしてしまって探していました。
5日前からウチにご飯食べに来ているキジトラの女の子が似ている気がしますが、臆病でなかなか写真が撮れませんでした。
ようやく撮れて家族に写真を見せると、間違いないと言われました。
とても臆病で家族に懐いていないそうで、どうやって保護するか悩んでいます。本格的な冬はすぐそこまで来ているので、時間との勝負です。
捕獲器を使うしかないかと思いますが、ご飯を食べに来る子は沢山いるので、間違いなくその子を保護するには捕獲器をセットしっぱなしには出来ません。
久々の保護で気が重いです。私は捕獲器を使いたくないんです。
先方には、何かお手伝い出来る事があったら言って下さいと言われたので、私がやるってことなんだろうなぁ…。
気が重いなぁ…。
キジトラちゃん、今朝も玄関で待っていてくれて…この子の為に何とかしなきゃ…。
年賀状の時期ですので、みんにゃの写真を見返していますが、写真が多い子と少ない子がいます。
少ない代表は きいと です。
なぜかと言うと…
きいちゃん写真撮るからじっとしててね。
全体にボケてるのは、 スマホのカメラ性能+私の腕です。
私のお風呂出待ち中のウノクリルクの猫電車。
ウノちゃんはもう少しダイエットかな。