義母は最初の抗がん剤を終えました。
今のところ変わりは無いそうで、主人が晩御飯に韓国料理のお店に連れて行ったら、沢山食べたそうです。
土曜日はフレンチのフルコースを、日曜日はお寿司を20貫食べました。
こんなに食欲あるのに、余命1ヶ月なんて先生間違ってるんじゃないかと思ったり、黄疸が酷い顔色を見ると不安になったり…。
昨夜は私も一緒に晩御飯に行く予定でしたが、お留守番にさせて貰いました。
クリームの食欲が落ちて口から血が滲んでいるので、予定を早めて昨日病院に連れて行きました。
体重は5.4キロ。3週間前より0.1キロ、最初より1.1キロ減っています。
「もう限界かもしれません。覚悟はしておいて下さい。どんなに長くても年を越すことは出来ないと思います。敗血症になったらあっという間です」
と言われました。
エイズで口腔内がただれていて、そこから細菌が血管に入って体中に回ってしまう。内臓のあちこちで炎症がおきて発熱し、臓器不全や血栓が出来て命を落とす恐い病気だそうです。
まだ敗血症になっていませんが、これだけ口腔内がただれていたら時間の問題だそうです。
こんなに頑張って生きようとしているクリームに、どうしてこんなに辛い思いばかりさせるんでしょう。
猫エイズを発症して3年半。
クリームはずっと病気と闘っています。
こんなに頑張っているのに、どうして助けられないんでしょう。
代われるものなら代わってあげたい。私の寿命をクリームに分けてあげたい。
3にゃんでの幸せな時間が、まだまだ続きますように。
プーちゃん、クリームを守って!