9月に入った途端、毎日のように雨が降って最高気温も15~18度と、秋の訪れを感じます。
季節の変わり目は体調を崩し易いので、みなさまお気をつけ下さい。
ウチの子達は風邪もひかず、元気に過ごしています。
腕枕してるウノのドアップ。
みんにゃが元気でいてくれて嬉しいな。
私の事を少し書きます。
8月7日に2回目のワクチンを打った当日40度超えの熱がでて、その後3日39度台の熱が続きました。
熱には強いのですが、風邪の熱と違って動悸が酷くて肺が苦しかったんです。
熱が下がっても息苦しさは残って、キックのレッスン中に初めて、苦しいので少し休憩させて欲しいと言いました。
日が経てば良くなるかと思っていましたがあまり改善せず、日曜日には6時間も動悸が止まらず苦しくて苦しくて…
月曜日に病院に行って来ました。
「発作性上室性頻脈症」と診断されました。
心臓を動かしなさいって信号が、間違って出されちゃう…と言う感じらしいです。
発作が起こると、安静にしているのにダッシュした時みたいに心拍数が上がってしまい、苦しくなる…と言う病気です。
私の場合は軽症なので、手術しなくても薬で抑えられるようで、飲み始めました。
もともと不整脈はありましたが、それが酷くなった感じです。
ワクチンを打った後に持病が酷くなる人がいるそうです。
アレルギーとか喘息とかは言われていましたが、他の持病にも影響があるんですね。
もし同じような方がいたら…と思って書きました。
ワクチンを怖がらせるつもりではありません。