向日葵が咲きました!
30個ぐらい種を植えて、芽が出たのは2個だけでした😥
来年はプランターで芽を育ててから、植え替えしようかなぁ…。
で、頑張って芽を出した2つの向日葵は、すくすくすくと育って今では2m20cmぐらいあります。
高さが伝わらないかもしれませんが、とても高いです。
種をとって、来年は向日葵畑にしようと思います!
今日はウノクリルクちゃんです。
トイレ出待ちのウノルクちゃん
いつもこんな感じで一緒に寝ています。

上からだとこんな感じでです。
タオルとかぐちゃぐちゃなのは無視です。
ルークは足の間で寝るのが好きです。
夜中に気配を感じて目を覚ますと、こんな風にクリちゃんが見てました。

ウノちゃんは胸の上に乗ってるので、どあっぷになります。


この迫力ボディどうですか?
ごはんを減らしてもなかなか痩せないし、うんちが少ないのが気になります。
ウノちゃんも検査して貰おうか!
あ、トイレ写ってた


顎のせルーク。
腎不全のルークは、吐かないように何度にも分けてごはんをあげます。

ルークには降圧剤と活性炭のお薬が処方されていますが、活性炭を嫌がって飲みません。
活性炭は、その小さな粒々の中に食べ物を入れて排出して、腎臓の働きを減らしてくれます。
その為に粒が大きくザラザラの食感があります。
でも無理矢理押さえつけてストレスを与えるより、嫌なものは飲まなくていいと思っています。

腎不全が見つかって、腎臓サポートフードにしましたが、すぐに飽きて食べなくなりました。
今は唯一キドニーケアだけ食べてくれています。チキン味とフィッシュ味がありますが、どちらも食べてくれて助かってます。

クリームは、昨日も血便が出ました。
口内炎からも出血しています。
お腹かお口が痛いのか、ごはんも少ししか食べられなくなりました。
何時間かかけて1食分は食べさせていますが、痛がって痛がって…
食べる事は生きる事だから、心を鬼にしています。
左手の親指の爪が引っこまなくなって、肉球に刺さったまま抜けなくなりました。出血して黒くなってしまっています。
昨日は病院がお休みだったので、今日連れて行きます。
次から次に試練があって、可哀想でたまりません。
クリちゃんの痛みが無くなりますように。
ごはんを沢山食べられますように。
走り回れるぐらい元気になりますように。