少し時間があったので、お店に入ってお茶します。

{582C0DE0-E099-4D30-8CEC-C64E81752028:01}

ブルーベリーチーズケーキとアイスロイヤルミルクティー。チーズケーキ絶品でしたラブラブホールでいきたいぐらいです爆笑

{45080866-9565-4D67-829F-79CDF7103977:01}

旦那さんは鳥セイロ飯。蒲焼のような甘いタレで、こちらも絶品キラキラ

{04294F56-B109-49D9-80CC-F9ACF8CF382A:01}

お店を出るとすっかり暗くなってました。
色付き団子の木もライトアップ

{A9F2FE1E-6436-4CA2-8392-F1E72826D423:01}

夜には花火もあがりましたキラキラハート型ハート

{9A9ABB9E-46DA-4B4E-A415-5DBB8EF989C7:01}

自分のお土産に、大好きな起き上がり小法師を買いました。
人生七転び八起き。頑張りましょう!!

{5B9B8B19-7F51-4ED7-A51B-2F4DD84EFFC0:01}

これは、結の証と言って葺き直した茅で出来た御守りです。

{2450F841-6EF4-4BC4-914D-2EFB60CD268C:01}

大内宿は30件ぐらいの小さな集落です。何をするのも協力してやらなければ、村が維持していけません。
子供達は、小学生の授業で屋根の茅葺きを習うのだそうです。
どこかの家で屋根の葺き替えをする時は、村人みんなが協力するのだそうです。
そうやって住民の強い結びつきにより、江戸時代から続いている宿場です。
とっても素敵なところです照れラブラブ