そう言えば日本にもクラウディオを使う女性プレイヤーがいたと記憶していますが、その人よりも反応速度は早そうな感じかな?どうだろ。なんとなくですが
3on3の大会?
そして、次の動画は…
な、なんてパーカー着てやがる!?アケコンまでアイドルマ…
しかも名刺まで…やりおる
日本の大会でココまでしている人みたこと無い。海外恐るべし
そしてマッチョな黒人男性のエキサイトぶりが半端ない
そう言えば日本にもクラウディオを使う女性プレイヤーがいたと記憶していますが、その人よりも反応速度は早そうな感じかな?どうだろ。なんとなくですが
3on3の大会?
そして、次の動画は…
な、なんてパーカー着てやがる!?アケコンまでアイドルマ…
しかも名刺まで…やりおる
日本の大会でココまでしている人みたこと無い。海外恐るべし
そしてマッチョな黒人男性のエキサイトぶりが半端ない
今現在は、格ゲーの本場(メインステージ)が
欧米や中国にシフトしていることは
皆さんも御存知のことだと思います。
そんな本場で戦っている日本人がおられるようですよ。
ティッシュモン
Cyberground gamingとスポンサー契約
Cyberground gamingはLeague of LegendsやFIFAなど様々な対戦ゲームで活躍しているイタリアのチーム。
55:10
2:19:38
4:18:18(決勝? superAkouma vs そしてこれに勝ったプレイヤーが、あの最強テケナーとの対戦権を得ることができる!!)
格ゲーの本家と言えば、テケナーも認めざるをえない、ストリートファイターシリーズ。
そのナンバリングタイトルである「ストリートファイター5」も世界大会は盛り上がっているようですよ。
自分はスト5はプレイしたことがありません。
(今までゲーセンにお世話になっておきながら、なんでゲーセンに最新作がないの?カプコンさん?)
なので、完全なる動画勢ですが、一応格ゲーマーなのでそれなりに駆け引きはわかるつもりです。
(上段中段の打ち分けや投げ返しを読んでの垂直ジャンプからのコンボ、Okizemeの攻防etc)
そして、鉄拳よりも日本や海外のプロプレイヤーが多くて、その分、個性的でなかなかにプレイヤーにも魅力を感じます。
そんなスト5の世界大会
【賞金総額37万ドル超(鉄拳ワールドツアーの賞金は約500万円に比べスト5は日本円で約4000万。)】『ストリートファイター5』世界決勝大会「カプコンカップ2017」
が先日開催された模様です。
まずは有力選手の意気込みから
そして出場枠をかけた当日予選
取材している方の、当日予選の観客視点での動画
そして、雌雄を決する、決勝トーナメントの模様
CAPCOM CUP 2017 SFV TOP 8 (TIMESTAMP) ItaZan Tokido Nemo Daigo MenaRD Yukadon ProblemX Moke
全ての戦いが熱いく、そして激しい
その中でも
1時間54分
ときどvsMenaRD
日本語実況解説の優勝決定戦
総額約4千万の大会を制するのは果たして誰なのか!?