角田 ロッククローリングパーク -2ページ目

角田 ロッククローリングパーク

ロッククローリング専門コースです!!

 

着々とエントリーいただいております

 

CapeOfHero’s

 

ご質問のあった件についての回答です。

 

 

4月17日からレース当日の会場付近でのキャンプはOKです。

 

おひとり様¥1,000-かかります。

 

近隣の角田浜キャンプ場の使用でもOKですし、

 

会場付近でキャンプもOKです。

 

4月17日に会場にスタッフがおりますので、

 

キャンプ可能箇所を案内いたします。

 

 

 

当日のスケジュールは暫定ですが・・・

 

6:00  ゲートオープン

     受付・車両準備

8:00  スタッフミーティング

8:30  ドライバーズミーティング

9:00  競技開始

12:00 昼休憩

13:00 競技再開

15:00 競技終了

15:30 閉会式 撤収

 

となります。

 

エントリー台数などで変わる場合もありますので、

 

変更ある場合お知らせいたします。

 

 

 

 

 

昨日の続きですね

 

Cape Of Hero’sの競技規則も画像でUpしますので、

確認してください。

 

ちとダウンロードがめんどくさいかなーと思いまして、

こちらに貼ってみました。

 

ご質問などありましたら、お問合せくださいね。

 

 

 

 

今年から新たに始まります!

Cape Of Hero’s

 

ジムニーによるロッククローリング競技です!

 

年間3戦予定しておりまして、

第1戦は4月18日です!

場所はもちろん 角田ロッククローリングパークであります。

 

上にある画像はエントリー用紙ですので、

エントリーされる方はプリントして記入&FAXエントリーお願いします。

 

競技規則は下のリンクをクリックしていただいてダウンロードお願いします。

競技規則

 

インスタグラムにもページがございますので、そちらもチェックしてください。CapeOfHero’s

 

 

さぁ始まりますよ!コロナ禍でありますが、対策万全で、みんなで楽しみましょう!

 

 

角田ロッククローリングパークは

福田石材さまの敷地内から

角田浜駐車場へ移転することになりました。
 
現在は岩の移設もほぼ完了し、
ロッククローリングコースとして稼働させるべく
セクション作成を行っている最中です。
 
 
 
そして、今週末になりますが、
開催いたします!
 
コロナ禍の影響もある中での開催となりますが、出来る限りの対策を講じて開催致します!
 
詳細は↑リンクよりOCJCページにて確認してくださいね。
 
 
 
 
 

 

今回新潟で初開催!!

 

MAXXIS OCJC Challenge Rock Crawling 2018 エキシビジョン:新潟プレロック

 

盛り上がりましたよー!

 

 

参加された皆さま、遠方よりお越しのショップの皆様

 

大変お疲れさまでした!!

 

チャレンジロック新潟初開催ということもあり、どうなることかと心配しておりましたが、

 

オフィシャルの方々、エントラントの方々のご協力で、無事に開催できました爆  笑

 

 

 

 

 

MAXXISさん、ソリッドレーシングさん、WAKO'S様さんのブース出展もあり

 

レースに華を添えていただきました!ありがとうございました!!

 

 

はるばるお越しいただいたフェニックスオートさんのブログで

 

ナイスな画像がありましたので使わせていただきます。

 

右から1セク、真ん中2セク、左3セクです。

 

 

 

さて、ビルトスタッフは当日オフィシャルしてまして、画像かなり少ないです💦

 

 

 

 

 

 

トラブル・・・横転?もありましたが、皆様角田RCP楽しんでいただけたでしょうか??

 

 

んで、結果!

 

レギュラークラス 1位!いのうさん!!

初参加で頑張った!おめでとー

 

ロングクラスでは・・・

しゅんちゃん1位!けんちゃん3位!

 

と健闘しました!!

 

 

詳しいリザルトはこちら→リザルト