先日刈り取ったバジルのその後をご報告。
大量すぎて冷蔵庫にも入りきらないので、
バケツに水張って保管しておきました。
葉っぱだけを選別して、何度も洗い綺麗にすると
ボール山盛りくらいの量に。。。
さて、調理開始。
数年ぶりにミキサーを引っ張り出してきました。
まずはジェノバソース(ジェノベーゼ)を。
ミキサーにオリーブオイルとニンニクと松の実と塩を入れ、
ミキシングします。
そこに、少しずつバジルを足していき、
最終的に全量の7割くらい混ぜていきます。
(イッペンに入れると混ざり切れないので)
綺麗な容器に入れ完成です。
パスタや鶏肉料理に良く合います。
お次はバジルバター(バジル版エスカルゴバター)を。
ミキサーに常温に戻したバターとニンニクを入れミキシングし、
更に残りのバジルを先ほど同様に混ぜ込んでいきます。
ラップ or ホイル に包んで冷やし固めて完成。
トーストやお肉料理にも良く合います。
あんなにあったバジルがこの量になってしまいました (笑)
ホイルで包んだバジルバターは冷凍保存用です。
そして、、、
ちょっと塩梅が弱かったけど、大変美味しゅう頂きました。。。
ちなみに今、部屋中にバジルの香りが充満してます