またこの季節になりました。


日本が一番華やかになる時期だと思ってます。


そう、の季節です 桜



去年はイロイロありましたが、

やっぱりこの時期だけは上を向いて歩きたくなりますね 晴れ





と言うわけで、今年は靖国神社に写真を撮りにいてきました カメラ



普段はアイドルしか撮ってないんで、

ヘタクソな写真にお付き合いくださいね (笑)



別館  KAKUchan’s ROOM-靖国神社境内


まずは境内。


平日なのに人が多いですね。



別館  KAKUchan’s ROOM-靖国七分咲き


まだ七分咲きと言ったところでしょうか。


ウチの近所はもう満開に近いのに、

同じ東京都区内でも違うものですね。



別館  KAKUchan’s ROOM-靖国池


神池庭園。


都内だから仕方ないんだけど、後ろのビルがジャマ 汗




意外と早く境内の散策が終わってしまったので、

明治神宮外苑まで足を延ばしてみることに。




別館  KAKUchan’s ROOM-歩道


途中の歩道で一枚。


こういう小さいのも好きです 音譜




別館  KAKUchan’s ROOM-千鳥ヶ淵公園


行きしなにあった千鳥ヶ淵公園の桜。


ソメイヨシノではないようなのですが、

満開でとても見応えがありましたね 晴れ




明治神宮外苑は思ったより桜が少なくって残念。



別館  KAKUchan’s ROOM-信濃町駅前全体


その代わり、帰りの信濃町駅前の歩道橋から見る

ソメイヨシノがとても魅力的でした。




別館  KAKUchan’s ROOM-信濃町駅前アップ


ほんのちょっとしか移動してないのに、コチラはほぼ満開です。



と言うことで今年の桜散策は終了。



重い機材を持っての移動は大変だけど、

たくさんパワーを貰った気がします キラキラ