今年初挑戦の梅酒作り 梅酒


http://ameblo.jp/kakuchan-blog/entry-10905875138.html



5月末に漬けて2ヵ月後から飲めるということなので、

試飲してみることに ワイン



漬けたばかりに頃はこんなにキレイだったのに、、、

別館  KAKUchan’s ROOM-できあがり


2ヵ月後には、エキスが出きって、こんなカンジ。。。

別館  KAKUchan’s ROOM-梅酒
琥珀色になってます。



グラスに注ぐと、
別館  KAKUchan’s ROOM-原液
梅の爽やかな香りがします 音譜



ソーダを注いで、
別館  KAKUchan’s ROOM-ソーダ割り

さぁ、、、試飲だっ!



どきどきっ!!!




ゴクゴクゴクゴク・・・



うん、、、


ふつーに梅酒だ (笑)



でも、まだちょっとの風味が弱いかな。

もうちょっと置いた方がイイかも 汗


砂糖を少なめにした分、甘さは控えめになってるね。



ほんとの飲み頃は1年位熟した方がイイらしいので、

もう少し待ってみたいけど、

1年後まで残っている自信はないな (笑)