京都市、西京区で、ラッピングサービス、ラッピング教室を行う、ラッピングコーディネーター小杉佳織です。 -2ページ目

京都市、西京区で、ラッピングサービス、ラッピング教室を行う、ラッピングコーディネーター小杉佳織です。

京都市西京区の桂で、ラッピングコーディネーターとして活動中の小杉佳織です。ラッピングサービスと教室しております。包装紙の包み方、リボンの結び方を楽しくお伝えしていきたいと思います。

京都市の西京区でラッピングサービス、ラッピング教室をしております小杉です照れプレゼント

軽く体調を崩し無気力ピスケ治りかけに声が出なくなってましたあんぐりピスケもやもや
今少しガラガラ声だけど喋れるように照れキラキラ

オンワードでのラッピングサービスの様子が1日目で止まっていましたのでご紹介しますてへぺろうさぎ


2日目は1番の忙しさで全然写真が撮れず笑い泣き

隙を見て先輩が撮ってくれていた写真おねがい

{CA21FC0D-252B-4CF3-BB7F-2950594F7F30}


2日目メンバーラブラブ

{AE407F8B-EDEA-4410-BDEE-ED3BAA7E356C}


3日目下矢印

{702D33F4-DE5F-459A-A2B6-83FE9069D61B}


私ブレてるにやり
カメラを向けられたので、私?もしくはお邪魔かしら?とカサカサ動いてるところねーあせる
ラッピングしていない時も暇なくオーナメントを作ったりしていますサンタ

{2D8A1FA8-890F-4C77-A6E0-657BCA83F145}

{699AED0D-DA36-4D8B-B2D1-6F462CD443A8}


{D41DCE87-5E83-424F-A428-B5C290AD0DB3}


最終日にはお疲れ様会デレデレルンルン

{92220210-A2C3-4D6C-A463-670AE9F8C616}


ラッピングした数を予想して、2日目と3日目のニアピン賞をいただきましたーウインクカナヘイキャンティ

{2A4D8A67-4C2F-42C7-A6A7-08673B2FF09F}

涙の爆笑しすぎでブレブレ笑い泣き

{F50D1AD9-FECC-4CF8-922F-5650534F4687}


3日間で900のラッピングサービスをすることができたそうです照れプレゼント

お客様の笑顔と、「ステキ〜カナヘイきらきら」「ありがとぅウシシ」が嬉しくて照れラブラブ
忙しくても、楽しくてたまりませんでしたおねがいルンルン

先輩方から学ぶ事もたくさんあり、助けていただいたり感謝の思いでいっぱいです照れ


京都市で持ち込みラッピングサービス、ラッピング教室をしております小杉ですニコニコプレゼント


今日も朝からオンワードで包み続けてきましたよ照れ充実した疲れのなか、家までもう少し🚃…

滝汗昨夜はここまで書いてストップしてましたzzz


今日がオンワード最終日!

喜んで頂けるよう素敵にラッピングプレゼント頑張ってきますルンルン


1日目の写真ですねーキラキラ


{A9A8124E-3E9C-4AD9-84BE-2CF188007221}


私だけ包み終わり…大先輩に挟まれてるところを江川先生がパシャパシャあんぐりうさぎスマホ
ほっ他の講師の方々に見られたら誤解をうみますーショックなうさぎと…江川先生のブログにもアップされちゃってました笑い泣き

{0C8EAE06-A406-48EA-8C89-8AAFA638733D}

1日目のメンバーおねがいラブラブ

{CBB646F4-F671-42DB-8B06-3920719A2434}



京都でラッピングサービスやラッピング教室をしております、

小杉佳織ですおねがいクリスマスツリー

京都市西京区、桂にあるカフェで、完全予約制ですキラキラ

 

 

ブログ、まだ完璧ではありませんが、ようやくカタチになりましたウシシ

各種フォームに移動するためのリンクが雑ですがアセアセ

そこはボチボチで…ねー

 

さて、クリスマスプレゼントの準備は如何ですかおねがいプレゼント

我が家では、小5の娘「今欲しい物ないな〜」で真顔

年長の息子は「エグゼイドのオモチャが欲しい!」

「やっぱり恐竜の…」とか日々違う事を言うてましてチーン

今年もギリギリでバタバタしそうです滝汗

 

 

年内のラッピングサービスの日程は、あと4日間です。

クリスマスラッピングにも是非ご利用くださいおねがい

・12/16(金)9:30-16:00
・12/20(火)9:30-16:00
・12/21(水)9:30-16:00
・12/22(木)9:30-16:00

 

下記お問い合わせフォームをご利用ください照れ

完全予約制で、常在しておりませんのでご注意くださいねほっこり